『ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions』神ゲー?クソゲー?その評判や感想

スポンサーリンク
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
『ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions』のレビュー(評価)を書く
概要
本タイトルは、襲い来るゾンビからコロニーを防衛するシミュレーションゲーム。
ゾンビの蔓延により文明が崩壊した世界で、襲来する無数のゾンビに負けないコロニーを築き防衛せよ!
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions | ||
対応機種 | PS4 | Xbox One | STEAM |
発売日 | 2020年8月20日(木) | 2019年7月5日(金) | 2019年6月19日(水) |
価格 | 3,800円+税 | 2,685円+税 | 2,768円+税 |
ジャンル | ゾンビサバイバル コロニービルダー | ||
プレイ人数 | 1人 | ||
CERO | D(17才以上対象) | ||
販売元 | スパイク・チュンソフト | ||
公式サイト | https://www.spike-chunsoft.co.jp/theyarebillions/ | ||
VR対応 | 非対応 |
スポンサーリンク
ネットの反応(評判や感想)
★PC版の反応
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1573177889/
罠が好き
罠用のテスラを設置して、テスラの範囲を罠で満たす位に好き
罠用のテスラを設置して、テスラの範囲を罠で満たす位に好き
■すかすかに空いてる所に地雷埋めまくって作って呼び込んで
ウェッヘッヘww引っ掛かったなここは地雷原だ!
みたいなのするのが好き
ウェッヘッヘww引っ掛かったなここは地雷原だ!
みたいなのするのが好き
■最近買ってCampaign クリアしたんでサバイバル500%に挑戦中 今日も変異者すっ飛んで来て崩壊した
あいつ耳良すぎてびっくりするわ
あいつ耳良すぎてびっくりするわ
■スナイパーの数揃ってこちらから打って出る頃には雑魚なんだけどな 第二第三ウェーブしのいでる頃に下手に音たててすっとんで来られるとあいつ自身が爆音撒き散らすのもあって大惨事なるな
■上手い人の動画見ても罠使いまくってるから真似したけどマジで楽だわ
無音殺サイッキョ
無音殺サイッキョ
■このゲームの駄目な所は最終ラッシュの序盤凌いだら後は消化試合になる事だな
徐々に攻勢きつくなる方が緊張感出て絶対に面白いわ
徐々に攻勢きつくなる方が緊張感出て絶対に面白いわ
■騒音を視覚化できないのアホだと思う
■わりとソルジャーが使い物にならないって聞いたけどマジ?レンジャーがつよすぎるとか?あんなにスタクラのマリーン並にかっこいいのに…
■強化されたから十分使えるよ
使えないのはだいぶ昔の話
使えないのはだいぶ昔の話
■去年めっちゃ遊んだなと思って覗きにきたらアプデやめてお通夜状態なのか
あと一歩で名作になりそうだから少し残念だね
あと一歩で名作になりそうだから少し残念だね
■お通夜ってか今にも死にかけの老人の最後を看取る感じやないか
■キャンペーンが不評で開発萎えちゃったのかもね
■最近はじめてサバイバル一通りやってから
評判が悪いキャンペーンやってるけどそんなにつまんないかねこれ
評判が悪いキャンペーンやってるけどそんなにつまんないかねこれ
□面白いよね
他人の評価なんて気にしなくていいと思うよ
他人の評価なんて気にしなくていいと思うよ
■序盤の通常ミッションはテクノロジーが解禁されてないから無理やり縛りプレイやらされてる感が凄かったな
罠とかバリスタ取るのもだいぶ後に方になるし、ようやく解禁しても結局工房での研究が必要で二度手間感がね
サバイバルじゃないんだから工房とかもういらねえだろ、差別化図れよとしか思えなかったわ
罠とかバリスタ取るのもだいぶ後に方になるし、ようやく解禁しても結局工房での研究が必要で二度手間感がね
サバイバルじゃないんだから工房とかもういらねえだろ、差別化図れよとしか思えなかったわ
■個人的には酷いと感じた
ただ感想は人それぞれなのも当然だと思う
それとは別にこのゲーム事態は凄く良いゲームだと思ってる
楽しんで
ただ感想は人それぞれなのも当然だと思う
それとは別にこのゲーム事態は凄く良いゲームだと思ってる
楽しんで
■サバイバルの出来がすごく良くて、そこからキャンペーン実装までみんなずっと待っててハードルが上がりに上がってたから待ってた人はマイナス評価になるだけでしょ
■ヒーローミッションはマジなんなのあれ
あんなゾンビの巣に単独で放り込まれるとかカリオペちゃんやカエルスくんは一体何やらかしたのかと
減刑でもエサにされてる死刑囚なんか、それとも皇帝に暴言でも吐いて不興でも買ったんか
戦力小出しにしてっから開拓進まねえんだろクソ無能皇帝がよう的な
あんなゾンビの巣に単独で放り込まれるとかカリオペちゃんやカエルスくんは一体何やらかしたのかと
減刑でもエサにされてる死刑囚なんか、それとも皇帝に暴言でも吐いて不興でも買ったんか
戦力小出しにしてっから開拓進まねえんだろクソ無能皇帝がよう的な
■ヒーローは50%でもザコ多くてダルいな
男ヒーローでやってるが足早い女のほうが良かったかな
男ヒーローでやってるが足早い女のほうが良かったかな
■まじでキャンペはヒーロー無くして作り直すべき。序盤の縛りプレイ的な所からアンロックしていくのは嫌いじゃない
基本的には良ゲーのようですが、一部コンテンツに不評が集まっていました。
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
『ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions』のレビュー(評価)を書く
スポンサーリンク
-
前の記事
『カニノケンカ -Fight Crab-(ファイト・クラブ)』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2020.08.13
-
次の記事
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2020.08.24