『スーパーロボット大戦X』神ゲー?クソゲー?その評判や感想

スポンサーリンク
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
概要
異世界『アル・ワース』でロボットたちの熱い戦いが繰り広げられる!
本作では『ふしぎの海のナディア』や『ガンダム Gのレコンギスタ』、『魔神英雄伝ワタル』などが新規参戦。
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | スーパーロボット大戦X | |||
対応機種 | PS4 | PS Vita | Switch | STEAM |
発売日 | 2018年3月29日(木) | 2020年1月10日(金) | ||
価格 | 8,600円+税 | 7,600円+税 | 未定 | |
ジャンル | シミュレーションRPG | |||
プレイ人数 | 1人 | |||
CERO | C(15才以上対象) | |||
メーカー/発売元 | バンダイナムコエンターテインメント | |||
公式サイト | https://srwx.suparobo.jp/ | |||
VR対応 | 非対応 |
スポンサーリンク
ネットの反応(評判や感想)
★Sweitch、Steam版の発売前
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1562890001/
■魔神全般でいうと堅くはないけど龍神丸っていうかワタルが堅い
スキル引き継ぎなしボーナスシナリオのメガファウナ騒動(Lv5)でも底力発動すると雑魚なら被ダメ10になるしネームドでも600程度に抑えててびびった
スキル引き継ぎなしボーナスシナリオのメガファウナ騒動(Lv5)でも底力発動すると雑魚なら被ダメ10になるしネームドでも600程度に抑えててびびった
■ワタルは救世主スキルで最大20%ほどダメージ軽減する上にガンガン上がるヒーローLVのおかげで装甲値上がってくのでめっちゃ堅くなる
これに底力+したりガード付けたりするとマジンガーやグレンラガンに匹敵する頑丈さを発揮するぞ
これに底力+したりガード付けたりするとマジンガーやグレンラガンに匹敵する頑丈さを発揮するぞ
■ワタルは成長させ切るとクソ強い
手加えるとそれに見合った活躍してくれる
手加えるとそれに見合った活躍してくれる
■シャアとトビアの顔グラがなんか雑だなー
■今回マップ兵器って射程内に敵がいないと撃てない仕様なのかこれだと今までみたいに空撃ちでレベル上げがやり難くいな要らん変更点だなこれは
■雑魚1機残して四方を囲んで動けなくしてから位置取りしてMAPで指導するのが
天獄からの基本や
指導役は基本アムロおすすめだけどXならアーニャも良い
要は必中(直感)とてかげんを持っているキャラ
天獄からの基本や
指導役は基本アムロおすすめだけどXならアーニャも良い
要は必中(直感)とてかげんを持っているキャラ
■Gレコもワタルも新作の宣伝で出たのかよ
サンライズの都合で参戦作品決めるなクソが
サンライズの都合で参戦作品決めるなクソが
■スパロボの参戦作品なんて昔っから会社の都合で決まってるのに何を今更
■シナリオ途中で別ゲーやって放置してたので昨日でクリアしたけど、やっぱ面白いな。
ついつい追加シナリオ買ってしまった。
ついつい追加シナリオ買ってしまった。
■スーパーロボット大戦Xの2周目やろうかと思った矢先、今、steam版の発売を知った・・・
楽しみ(・∀・)
楽しみ(・∀・)
でも、Tがsteamで出て欲しいんだよね・・・( ´ω`)
■二週したけどバディコン全く使わなかったな~。
主人公どっちもやったけどイオリのがホープスとのやりとりにドラマがあるね。
□ホープス、最後までイラついたぜ・・・
2周目やろうと思ってた矢先、steam版が来年発売決まったから楽しみやで
2周目やろうと思ってた矢先、steam版が来年発売決まったから楽しみやで
■話読んでると、キャラ同士が「あのとき以来だな」「俺とこいつは○○で戦って」みたいなこと言うけど、俺それ知らないんだけど
□大丈夫だ
みんな知らないから
みんな知らないから
■いつも1週しかやらずにできるだけ隠しを集めたいって
方針なんだけど、いつもフラグが宇宙ルート・ガンダムルートに
固まってるから困る
本当は分岐でいつもワタルにくっついて行きたいんや
方針なんだけど、いつもフラグが宇宙ルート・ガンダムルートに
固まってるから困る
本当は分岐でいつもワタルにくっついて行きたいんや
■わかる
Xの雰囲気だとワタルの方行きたい
Xの雰囲気だとワタルの方行きたい
■クロアン結構好きなんだが異端なのか
序盤は胸糞エロ鬱展開だったがそのおかげで最後はスッキリハッピーエンドだし
序盤は胸糞エロ鬱展開だったがそのおかげで最後はスッキリハッピーエンドだし
■序盤で脱落する人が多いから
■vitaの通常盤持ってるけど独裁者の中の人が不味い状態みたいだしswitchのプレミア買っとくかな…
■年末暇になるから天獄編以来久しぶりのスパロボとして買ってきた
歌声ありで3900円で買えたけど良い時代だね
歌声ありで3900円で買えたけど良い時代だね
まだ序盤だけど雰囲気がいいね。ロードもほぼないし楽しいわ
ちなPS4
■初プレイ中だがこういうスパッと分かれた分岐の仕方いいね
毎回こうしようや
毎回こうしようや
いつもの参戦作品に賛否両論つくことを除けば、概ね楽しんでいるコメントが多く見受けられました。
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
スポンサーリンク
-
前の記事
『WRC8』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2020.01.04
-
次の記事
『RUGBY20』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2020.01.06