『魔界戦記ディスガイア6』神ゲー?クソゲー?その評判や感想

スポンサーリンク
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
概要
本タイトルは、史上最凶のシミュレーションRPG『魔界戦記ディスガイア』シリーズの6作目。
強大な力を持ち、数多の世界を破壊する『破壊神』。
ゾンビの『ゼッド』は死ねば死ぬほど強くなる転移魔術『超転生』を操り破壊神打倒に挑み続ける。
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | 魔界戦記ディスガイア6 | |
対応機種 | PS4 | Switch |
発売日 | 2021年1月28日(木) | |
価格 | 7,200円+税 | |
ジャンル | 史上最凶のシミュレーションRPG | |
プレイ人数 | 1人 | |
CERO | C(15才以上対象) | |
開発元/販売元 | 日本一ソフトウェア | |
公式サイト | https://disgaea.jp/6/ | |
VR対応 | 非対応 |
スポンサーリンク
ネットの反応(評判や感想)
★発売前
引用元:http://2ch-ranking.net/cache.php?thread=medaka.2ch.net/gamesrpg/1607420407/
■今回の場合だと「破壊神とは何者なのか…」みたいな紹介のされ方してるけど
実はゼット達の父親とかゼットと同じ超転生持ちとかそんな奴なんかなあとは考える
実はゼット達の父親とかゼットと同じ超転生持ちとかそんな奴なんかなあとは考える
■超転生を繰り返し続けたゼット自身な気がしてる > 破壊神
□俺もこのパターンそろそろ来るんじゃないかと思ってる
□じゃあワイはビーコが破壊神のパターン
■わくわくがとまらないやんけ
■破壊神は誰かが操ってるパターンと予想
多分身内
多分身内
■破壊と再生は表裏一体とかでどーたらこーたら
■今月に発売予定だがまさか延期とかしないよな?
■ここまできたら延期は無いでしょ
キリアは真面目すぎたから6は結構期待してる
キリアは真面目すぎたから6は結構期待してる
■時系列って
5→1→D2→2→3→4→6
になるのかな
5→1→D2→2→3→4→6
になるのかな
■ディスガイアに細かな時系列は無いんじゃない
そんな設定考えてないよ日本一は
そんな設定考えてないよ日本一は
■6の超転生は過去に言ったりもできるみたいだし、時系列はややこしそう
■汎用キャラの闇黒騎士がリストラでとても悲しい
ああいう格好良い系厨二汎用キャラ好きなのに
ああいう格好良い系厨二汎用キャラ好きなのに
■リストラしますってどこかに書いてあったの?
■女格闘家と呪術師いたらそれでよいのだが・・・
■ディスガイア6
PS Storeで予約出来ないのね
PS Storeで予約出来ないのね
□自分も探したけどなかった
DL版予約したいのだけど当日販売なのかね
DL版予約したいのだけど当日販売なのかね
□switchの他のDL版ソフトみたいに事前DLできるみたいなことはせんだろうなあ。
発売日ギリギリまでバグ取りやバランス調整してるとおいそれと事前には出せないだろうからな。
発売日ギリギリまでバグ取りやバランス調整してるとおいそれと事前には出せないだろうからな。
■いつも先陣きってきた日本一さんには、6もPS5版を出して欲しかったね
互換性あるからどのメーカーもPS4から抜けれなそう
互換性あるからどのメーカーもPS4から抜けれなそう
■ディスガイア6は経験値稼ぎの周回作業を
完全オートに出来るシステムがどうなるのか非常に興味深い
外で空いた時間の間を持たせる為のスマホゲーと違って
家でガッツリ集中して遊ぶ家庭用ゲームで
遊ぶ意味を問う挑戦的なシステムだと思う
比較的期待している声が多いように感じました。
破壊神の正体についても話題になっていましたが、はてさてどうなんでしょうか。
★発売当日
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611823852/
■システムやら不具合やら映像がゴミ扱いだけどストーリーもアレだな
口だけ達者な嫌なガキが嫌なオッサンをヒロインに迎えて嫌な女が付いてくるストーリー
口だけ達者な嫌なガキが嫌なオッサンをヒロインに迎えて嫌な女が付いてくるストーリー
□破壊神がモブみたいな顔してるからインパクトがないわ
ヴォイドダークとかネモとかみたいな敵キャラは今作いないのか?
ヴォイドダークとかネモとかみたいな敵キャラは今作いないのか?
□敵も何だかよー分からん知らん奴みたいなのしか出て来ないから全体的にスンッて過ぎてったイメージ
■無名声優陣 ジョブ等削減 さらにOPアニメすらないとかやばくね今作?
■周回放置前にオート切り4倍速くらいにした方が安定する
■ストーリーはギリギリ不快なレベルだからセーフ
■3Dだからって今時こんなに重いとかありえんだろ
チェックしてから販売しないといけないんじゃないか
チェックしてから販売しないといけないんじゃないか
■ソシャゲに手を出して売価設定金銭感覚が麻痺したのか?
まぁストーリーはアトリエみたいなもんだ
中途半端に変なテーマねじ込まれるより鼻くそほじりながら書いたような話でいい
ただあんま好きなキャラが出てこねえな
中途半端に変なテーマねじ込まれるより鼻くそほじりながら書いたような話でいい
ただあんま好きなキャラが出てこねえな
□これ
ストーリーの都合でキャラ減ったり性能に制限かけられるくらいなら、有っても無くてもいいレベルのストーリーのほうがよっぽどいい
ストーリーの都合でキャラ減ったり性能に制限かけられるくらいなら、有っても無くてもいいレベルのストーリーのほうがよっぽどいい
■ストーリーもオートで進めてるから今まで以上にストーリーが薄味に感じるなw
■すごいワンパターンなうえに、演出がな…
どうひいき目に見ても、過去作未満
ストーリー上の超転生で強くなってる感も
破壊神が強い感も全くない
どうひいき目に見ても、過去作未満
ストーリー上の超転生で強くなってる感も
破壊神が強い感も全くない
■破壊神ずっとワンパンしてるのに普通に負けたムービーなのなんとかならんのかなんで普通に倒せる強さで出してきといて倒したときになにもないんだよ
■お得意様レベルが3から上がらなくなって商品ランクがいつの間にか下がってるんだけどバグかな
何度商品ランクあげ直しても何度か戦闘すると戻ってる
何度商品ランクあげ直しても何度か戦闘すると戻ってる
□俺はなったことないけど体験版の時から定期的にそういう話しある
ポンイチに問い合わせしとけ
ポンイチに問い合わせしとけ
■インディースゲーに何言ってんだが
■まあディスガイア6はインディーズゲー以下の出来だけどな!ハハハハ
■ディスガイアはキャラデザと独特な感じがウケてるのもあるしな
というかほぼそこか
というかほぼそこか
□インフレバ火力も魅力ではある
ルーセントハートのペット玉に似た快感
ルーセントハートのペット玉に似た快感
■もしかして今作は手抜きクソゲーじゃ…
ネガティブなコメントで溢れかえっていました。
シリーズ物のゲームなので今回はハズレだったってことっすかねー。
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
スポンサーリンク
-
前の記事
『Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2021.01.05
-
次の記事
『うみねこのなく頃に咲 ~猫箱と夢想の交響曲~』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2021.01.08
新着記事
-
【ニーアレプリカント】Eエンドってホントに追加されてんの?カイネ操作できんの?【NieR】 2021.04.23
-
【ニーアレプリカント】結局こいつは買いなの?スルー推奨なの?【NieR】 2021.04.23
-
【ウマ娘 プリティーダービー】ここにもウマ娘効果。ニシノフラワー馬主が驚き「異常なアクセス数」 2021.04.23
-
【悲報】サクラ革命、サービス終了!「ウマ娘、ウマ娘さえいなければ…」 2021.04.23
-
【ウイニングポスト9 2021】なぜ?なに?ウイポ9 質問系まとめ その5【ウイポ】 2021.04.23
グラフィック
8
音楽/サウンド
7
操作性/システム
9
ストーリー
5
熱中度
9.5
期待してました
グラフィック
10
音楽/サウンド
10
操作性/システム
10
ストーリー
10
熱中度
10
シリーズで一番楽しいです。
2の時もハマり、4の時もやり込み、、
ディスガイアシリーズは偶数が大当たりっぽいです。
評価ALL MAXにしたのは、お世辞抜きです。
5は、微妙だったので、余計楽しく感じます。
6はデータを製品版へ引き継げる体験版もあるので、
気になった方は一度お試しあれ。
グラフィック
4
音楽/サウンド
5.5
操作性/システム
5.5
ストーリー
5.5
熱中度
3.5
微妙。グラフィック戻して欲しいぐらいに微妙3Dいらん。
戦闘CGビミョー 迫力足らず
内容 我慢してプレイ出来たらそのうちわかる
そもそもなんでlv1でステータスオール万越えてるの?その時点でやる気飛んで行った。
上は個人的な感想ですが、個人的に1番目ハズレかもと思っている部類
グラフィック
0
音楽/サウンド
5
操作性/システム
0
ストーリー
5
熱中度
0
レベル1からステータス数値おかしいの意味わからん
グラフィックもくそ最高画質にしたら悪くないこともないけどps5でもかっくかくになる、恐らく30fps以下に固定…?15fpsくらいかな?
過去最高に開幕からクソゲーと確信できる駄作
グラフィック
0.5
音楽/サウンド
5
操作性/システム
0.5
ストーリー
5
熱中度
0.5
このゲームを高評価してるやつは間違いなくサクラか人生において初めてのゲームだな
グラフィック
0
音楽/サウンド
7.5
操作性/システム
0
ストーリー
6.5
熱中度
0
え?これps2のゲームじゃないんです??
グラフィック
0
音楽/サウンド
6
操作性/システム
0
ストーリー
0
熱中度
0
死ねば死ぬほど強くなるって言うじゃん!
主要キャラも一緒負けて殺されて生き返ってるんじゃん!?
ラハールがメインストーリーに絡んでるような画像公開されてるじゃん!
つまり過去何度も主役になったラハールを(一応転生出来ているとはいえ)殺すってこと!?
それだけで許せないんだけど!?
グラフィック
3.5
音楽/サウンド
6
操作性/システム
4.5
ストーリー
1
熱中度
0.5
一応外伝まではクリアしたけど・・・間に挟むパロディ、パクリネタが多すぎ。メインストーリーは分からんこともないし感動も薄いけど悪くはない。ただし難易度、お前はダメだ。ステも開幕から高いので上限増えても下地が上がりやすいとか上げる意味ないと何故分からん。転生前提はいい、だけど2日で難易度☆20のボス倒せるのはどうやねん。5だとそも修羅いっても時間かけなきゃ倒せんかったぞ。難易度調整甘々すぎんか?
ゴミすぎんだよなぁ
グラフィック
2
音楽/サウンド
7.5
操作性/システム
1.5
ストーリー
2.5
熱中度
1
ゼットのドタバタ珍道中なゲームが見たかったなぁ結局クール系主人公かよ
シリーズを5+1作重ねてきた操作性をすべて忘れて作り直したナンバリングタイトルで悲しい
グラフィック
0.5
音楽/サウンド
5.5
操作性/システム
0.5
ストーリー
0.5
熱中度
0.5
最新作なのに初代よりすべて劣っている
グラフィック
0.5
音楽/サウンド
5
操作性/システム
0.5
ストーリー
1
熱中度
0.5
シリーズ最悪の手抜きゲー
魔心エディット以外全て前作どころか初代にすら劣る
op無し 固有 汎用種族激減 武器技 魔チェンジ無し
ストーリーは使い回した破壊神をオートで殴るだけ
こんな駄作をナンバリングで出さないでほしかった。
グラフィック
0.5
音楽/サウンド
6
操作性/システム
2
ストーリー
0.5
熱中度
1
最初の作品を汚す為だけにナンバリングを続けてる
【超重要】 買う前に体験版をしないとダメ 【超重要】
多分どれほどアップデートでキャラ増やしても魅力なし
制作陣も飽きてるみたいでオートに力入れる始末
3Dにした所為か仕事が遅い所為なのか汎用キャラすら大幅に不在
エフェクト調整仕事しかできないようなスタッフ大量に抱え困って小銭稼ぎに走ったのだろう
グラフィック
0.5
音楽/サウンド
7
操作性/システム
4
ストーリー
8
熱中度
3
3D微妙……2Dに変えれるアプデはよ 放置機能もストーリー自動戦闘もステージクリアのところだけにしてほしかった感じ 自分で操作してのディスガイアだからアイテム界は手動のみにしてほしい感がある
バールとか後日話のボスとかも自動で終わるとかなぁ……やってる感じがしないまぁ自動は便利だから使ってるけど寝てるとき限定
グラフィック
2
音楽/サウンド
5.5
操作性/システム
3
ストーリー
3
熱中度
1
なんか、もうディスガイアの感じがなくなる気がします…
グラフィック
0
音楽/サウンド
5
操作性/システム
6
ストーリー
0.5
熱中度
1.5
良い点
周回しやすい
悪い点
グラフィックゴミ
キャラ激減(5の半分ぐらい)
破壊神のモブ感
期待してたのにとても残念
グラフィック
1.5
音楽/サウンド
2.5
操作性/システム
4.5
ストーリー
3
熱中度
0.5
・OPがない←ココ最大の残念ポイント。
・オート周回 まぁ嫌なら切ればええ。
・ストーリー 最近流行ってるね、乗らないとね。
・サウンド 聞いてない。
・汎用キャラ 何であんなに少ないんだ?汎用全部消せ
・リフレインの時にもう懲りたけどまだ期待してたんよ…次は良くなるって…なんか足りないけど尖ったところはあったねって買い手に思わせてくれよ…こんなレビュー書きたく無いんよ…
グラフィック
3
音楽/サウンド
4
操作性/システム
3
ストーリー
1
熱中度
4
面白かったけど、まだ買って無いんだったら安くなったら買うべきだと思う。
フルプライス分の価値は無かった。
2000円切ればかなりコスパ良くなるんじゃないかな
グラフィック
0
音楽/サウンド
2
操作性/システム
0
ストーリー
5
熱中度
0
中古で1500円くらいなら買っていいレベル…
自動戦闘も3D化もユーザーからしたらどうでもいい
どうでもいい事のためにディスガイアの良さであったドット絵ややり込みや豊富なキャラを捨てたり
挙動がいちいちストレスたまる改悪をしたりするのはよくわからない
これを定価で買うなら4Returnか5を買う方がいい
4Returnは安い、5はプレミアついてるけどボリュームは6の何倍もある
グラフィック
0
音楽/サウンド
3.5
操作性/システム
0
ストーリー
2
熱中度
1
ディスガイアファンを裏切る史上最悪の駄作
絶対に買わない方がいい。
裏切られた気分になる。
5を買って下さい。
グラフィック
2
音楽/サウンド
3
操作性/システム
1
ストーリー
3
熱中度
2
面白かったんだけどその面白さの方向性がクッキークリッカー的な感じでそれならクッキークリッカーで良くね?って感じ。
フルプライスの価値はない。