『アンセスターズレガシー』神ゲー?クソゲー?その評判や感想

スポンサーリンク
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
概要
血で血を洗う中世ヨーロッパを描いたリアルタイムストラテジー。
史実に基づく4勢力ヴァイキング、アングロサクソン、ゲルマン、スラブから一つを選んで、戦いの渦中へ飛び込め!
拠点を整え、兵を集め、敵を討ち、略奪の限りを尽くす。人類が連綿と続けてきた営みを体感しよう!
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | アンセスターズレガシー | |
対応機種 | PS4 | STEAM |
発売日 | 2019年12月19日(木) | 2018年5月23日(水) |
価格 | 4,800円+税 | 3,333円+税 |
ジャンル | シミュレーション | |
プレイ人数 | 1人(オンライン最大6人) | |
CERO | Z(18才以上のみ対象) | |
メーカー/販売元 | DMM GAMES | 1C Entertainment |
公式サイト | https://ancestorslegacy.games.dmm.com/ | |
VR対応 | 非対応 |
スポンサーリンク
ネットの反応(評判や感想)
★PS4版発売前
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568333265/
■日本語版におけるPS4版とPC版の差異について
「アンセスターズレガシー」PS4日本語版では、
審査機関が禁止表現と定める以下の点において、演出に変更を加えています。
・一部の性描写の変更
※いずれの変更点においても、クエスト、イベント単位での削除はありません。
「アンセスターズレガシー」PS4日本語版では、
審査機関が禁止表現と定める以下の点において、演出に変更を加えています。
・一部の性描写の変更
※いずれの変更点においても、クエスト、イベント単位での削除はありません。
■キャンペーンだけでなくPvPモードも有り
■これ面白そう
■意外と値段安いなこんなもんか
■密かに俺の中で今年一番の注目作。
RTSに前々から興味あったけど、低スペックノートPCしか持ってなくてなかなかできなかったので、
ようやくPS4で出来るRTSが発売して楽しみ。
ただ、オンラインの人口が不安要素。
RTSに前々から興味あったけど、低スペックノートPCしか持ってなくてなかなかできなかったので、
ようやくPS4で出来るRTSが発売して楽しみ。
ただ、オンラインの人口が不安要素。
■値段が安いのもええですわ。
先月今月と対策ラッシュですしね。
先月今月と対策ラッシュですしね。
■これ値段安いし地味に期待してる
steam版の評価も悪くないし
steam版の評価も悪くないし
知名度はほぼないに等しいようで、コメントはごく僅かしかありませんでした。
ですが、気になっている人からの期待値は高いようです。
★PS4版発売当日周辺
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568333265/
■マニュアルも何も見ずにしばらくやってみたが
敵に勝つには挟撃が重要 → 数的有利を作る部隊の頭数が必要 → 部隊の上限増やす民家と部隊を養う食糧が必要
→ 村の制圧が必要
ってことかな。多少無理してでもスタートダッシュで強引に村を取ったほうが後々楽なのかな?
敵に勝つには挟撃が重要 → 数的有利を作る部隊の頭数が必要 → 部隊の上限増やす民家と部隊を養う食糧が必要
→ 村の制圧が必要
ってことかな。多少無理してでもスタートダッシュで強引に村を取ったほうが後々楽なのかな?
■これって弓兵のフレンドリーファイアを防ぐ方法はないんか
■マニュアルに弓兵が適切に配置されてないと遠戦ユニットは友軍にダメージを与えるってあるな
■味方と戦闘中の敵部隊の横からでも誤射するんだけど、敵の後方に回り込まないとダメということなのかね?
■わからんが他に気になりそうなステータスだと精度ってのがあるね
■弓兵のせいで毎度味方に結構な被害出るからあんま使ってないな、使いこなしたら強そうだけど難しすぎる
■チャプター3の農夫を招集するってどうやるんだ?
招集メニューなんて出てこないんだけど
招集メニューなんて出てこないんだけど
□占拠した村をタゲってメニュー開く
■スカーミッシュしか触ってないけどリザルトでグラフとかデータ見れるの面白いなw
どのへんで相手を抜いたとか抜かれたとか視覚的に分かりやすい
どのへんで相手を抜いたとか抜かれたとか視覚的に分かりやすい
■友軍が問答無用でフレンドリーファイアしてきてワロタw
すぐ撤退指示出さんとヤバいな
すぐ撤退指示出さんとヤバいな
■やっとミディアム倒せた俺下手すぎワロタ
■PS4でこのゲーム遊べるのは幸せだわ
■全くやったことないのですが、これって結構中毒性あるゲーム?長くどっぷりはまれるゲーム探してます。
■人によるとしか。これ系が駄目な人は1時間で投げるだろうし
PS4では希少なRTSだから好きな人には家宝レベルだし
PS4では希少なRTSだから好きな人には家宝レベルだし
知名度の低さ、この手のゲームユーザーの少なさからか発売前同様コメントはごく僅かしかありませんでした。
少なくとも「つまらない」というコメントはありませんでした。同様に「面白い」というコメントもありませんでしたが…。
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
スポンサーリンク
-
前の記事
『ヘッドライナー:ノヴィニュース』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.12.07
-
次の記事
『エスプレイドΨ(エスプレイドサイ)』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.12.09