『SYNAPTIC DRIVE(シナプティック・ドライブ)』神ゲー?クソゲー?その評判や感想

みなさんの感想・評価をお聞かせください!
『SYNAPTIC DRIVE(シナプティック・ドライブ)』のレビュー(評価)を書く
概要
本タイトルは、全世界に配信されSwitch、PCでの相互対戦可能なオンライン対戦シューティングバトル。
『SYNAPTIC DRIVE™(シナプティック・ドライブ)』とは数百年先の未来、肉体を機械化し脳内のシナプスを強化したファイター達が集う強化バトル。
ハイスピードバトルを制するためにボディ、ガン、ワイヤー、トラッカーを選択し戦略を磨け!
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | SYNAPTIC DRIVE(シナプティック・ドライブ) | |
対応機種 | Switch | STEAM |
発売日 | 2020年5月28日(木) | |
価格 | 3,980円+税 | 2,980円+税 |
ジャンル | オンライン対戦シューティングバトル | |
プレイ人数 | 1人 | |
CERO | B(12才以上対象) | |
メーカー/販売元 | 1ハードにつき最大4人まで | |
公式サイト | https://yunuo-games.jp/synaptic-drive/ | |
VR対応 | 非対応 |
ネットの反応(評判や感想)
★発売前
ランクマギスギスゲーミングから逃れるためにも早く出てくれSynaptic Drive
— きじす (@Kjs___popnnnn) May 2, 2020
SYNAPTIC DRIVEての面白そう
カスタムロボみたいやな— たば (@tabababababa1) May 1, 2020
SYNAPTIC DRIVE めっちゃやりたい
— さんるな (@Sun_Luna) May 1, 2020
SYNAPTIC DRIVE
カスタムロボがめっちゃ好きだったから買うけど、正直やっぱりカスタムロボの方が良かったなーと第一印象ではどうしても感じてしまう。
その印象を覆してくれるゲームであることを願ってる。— soutuka (@soutuka) April 30, 2020
まんまカスタムロボやんけと思ったらカスタムロボの作者さんだった
Synaptic Driveみんな買おう
スイッチとPC持ってる人達全員買ってくれhttps://t.co/TPnPTxdWUZ pic.twitter.com/vaETPOtgdU— ざらすc (@zaraSkun) April 26, 2020
カスタムロボとの類似点(開発者が同じ)が多いことも手伝ってか好評なツイートが多かったです。
★発売当日
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1590310481/
逃げ回る相手には強いんかね
オンライン着いた人通信の感じはどうよ?
DS版はラグアーマーあったからそのあたり気になる
まだ難易度は上がっていきそう
リアルになったカスタムロボがどうなのかワクワクする
アタックの踏みつけも相手の攻撃キャンセルさせるし
超必殺技が違法パーツ並の弾幕
三角跳びがこんなに便利だとは
あと左文字も良い端から空中を捨てて足で稼げる
ウィリアムは説明文にあるように着地までの硬直が厳しいから空中ダッシュは早くても頭上張り付き戦法は難しそう
アースシェイカーが近接アルティメットすらキャンセルできる
アーケードは一律50しか貰えないっぽいし、レベル7の時点でもうきつい
まあカスタムロボもwin画面淡泊だったが
基本的な駆け引きはほぼそのまま通じる印象
キーコン変えたほうがいいような気がするけどまだいい案は思いつかない
あれすごくいい出来だったんだな
開放だけのための作業はなかなかにキツイ
対戦は期待通り
それ以外は面白い
オン勝てない(´・ω・`)
2本先取だから1戦目負けたら対策機体投入するのも楽しい
ただ経験値少なくてパーツ解放が苦行なんじゃ
コメントを見た限りでは賛否両論といった印象を受けました。
コメントでも語られていますが、プレイ人口が少なそうなのでオンラインを期待している人は肩透かしを食らう可能性がありそうですね。
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
-
前の記事
『となりに彼女のいる幸せ Summer Surprise』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2020.05.02
-
次の記事
『黄泉ヲ裂ク華』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2020.05.05