『The Outer Worlds』神ゲー?クソゲー?その評判や感想

みなさんの感想・評価をお聞かせください!
『The Outer Worlds』のレビュー(評価)を書く
概要
銀河の最果てにあるコロニー『ハルシオン』で目覚めた主人公は、コロニーに渦巻く陰謀に巻き込まれていく。
本作は『Fallout New Vegas』などRPGを生み出した『Obsidian Entertainment』が放つSFアクションRPG。
主人公の選択によって本編シナリオは始めとして主人公の成長や、仲間のストーリーも変化していく。
【PS4】アウター・ワールド【Amazon.co.jp限定】オリジナルステッカー(付)
売り上げランキング: 1,656
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | The Outer Worlds | |||
対応機種 | PS4 | PC | Xbox One | Switch |
発売日 | 2019年10月25日(金) | 2020年6月5日(金) | ||
価格 | 6,800円+税 | 6,676円+税 | 6,818円+税 | 6,800円+税 |
ジャンル | アクションRPG | |||
プレイ人数 | 1人 | |||
CERO | Z(18歳以上のみ対象) | |||
メーカー | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | Private Division | ||
公式サイト | https://outerworlds.obsidian.net/ja | |||
VR対応 | 非対応 |
ネットの反応(評判や感想)
★発売前
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563191289/
自分は楽しめたから買いだろうな
やっぱあの世界観や雰囲気や各種設定にハマってた部分もあるからそこは残念
オブシディアンというだけで期待汁が出る
そのまま宇宙進出したような感じだな
RDR2が来るから少しは忙しくなりそうだけど
良くも悪くもここのメーカーは超大作、神ゲーとかじゃなく人を選ぶ名作ゲーばかりだから程々に期待してる
まぁ、どのくらいロールプレイするかによってかなりプレイ時間かわりそうだけど。マップとかどんな感じなのかが全然わからんな。
オープンワールドなのかほんとに
何周もして分岐を楽しませるつくりみたい
ストーリーや選択と分岐がどれほどなのかもっと知りたいところだ
fall out4的なものでわないのか?
クラフトも一切無いらしいしFallout4とはかなり違う作品になるんじゃね
俺はここで見てるから行ってこい
更に何処へでも行けるアピールもしてないしオープンワールドではないかもぐらいに捉えてた方が平和
クラフティング要素なんて一切ないって開発が明言してるから気を付けて、あくまでストーリー重視だから
でも情報全然見ないから心配
敵の死体からルートする画面が3NV思い出して懐かしい
心配な人は様子見するのも一つの手だと思う
俺が喜んで人柱になるから待っててくれよ
Fallout好きな人々は期待感を持っているが、同時に不安感を持っている人も多数いるようでした。
FalloutNewVegasをひたすら遊んだ人間としては、期待してしまいますねぇ。
★発売当日
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571920720/
https://i.imgur.com/bYisQ1x.jpg
FO3.NV.4のどれに近いのか、真のフォールアウトって噂は本当なのか。
当分楽しめそうやわ
逆にこの10年近くベセスダは何やってたんだろう
これグラフィックショボすぎない?
文字の大きさ変えれないし
会話は淡々と進むだけだし
退屈だわ
■あとね、アクセスできる物体が少ない
おっ洞窟にキノコ生えてるやんけ採ったろ
→ただのオブジェ
falloutの感覚でやるとがっかりする
あと翻訳の都合で男キャラなのに女言葉になったり
まあ良くも悪くも音声吹き替えが無いから修正訳MODとか作られるんじゃないか
ブラックな会話最初から飛ばしてる感あるしええな
マップが小さいけどこれ別の星行ったりあるんかね
■やっぱシューター部分がちゃちいなあ
ボダランくらいには動いて欲しい
ひと昔前のゲーム並み
ゲーム内容はまあまあ面白い
スカイリムやFO好きなら買い
糞つまらんわ
ずっと名前が残り続けるゲームではないのは確か
否定的な意見も稀にありましたが、基本的には好評な意見が多かったです。
★発売後
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1572532954/
高さ恐怖なんかはいいと思うんだけどそれ以外がよくわからないから
物理25マイナス、プラズマ、イヌ、ロボ、ラプティドンと出たけど片っ端から蹴ってる。
今、腐食マイナス25が出てるけどこれも取ったら後々ヤバくなりそうで
迷う所。
スーパーノヴァでやってるから詰まない欠点を取りたい。
近くにいるときにデバフを受けるだけだからね
逆に取っちゃ駄目なのがロボ
これ取るとサムをパーティーに入れると常時デバフになる
食糧とかフレーバーテキスト面白いのに読んでて疲れる
会話や読み物は気にならないけど…
いろいろ情報見れて面白いのな
こういうのって解決方法ないの?
欠点は一度取ったら克服できないからそこは注意してね
発売前からDLCは作りたいといってるが
NVのころのDLCてどれくらいできたっけ?
2010年11月4日発売
2011年3月8日にDLC1 Dead Moneyらしい
ちなみに発表は2月
DLC来てほしいねえ
半年以内に発表ある可能性高いかな
星どんどん追加して、クエストに装備と各星でコンパニオン追加されてほしい
この辺印象操作てのが割とあるよね、あんまポンと早くくると「製品版にいれとけよ」で未完成感でてしまったり
ちなみにフォールアウト4はハードクリア
ラジオが足りないんだよ、ラジオ塔もシナリオの中に出てくるのに
Spotifyで充分 76の時もそうした
少々ボリューム不足の感があるようですが、内容に関しては良ゲーである雰囲気でした。
気になっている人は手を出してみてもいいかもしれないですね。
【PS4】アウター・ワールド【Amazon.co.jp限定】オリジナルステッカー(付)
売り上げランキング: 1,656
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
『The Outer Worlds』のレビュー(評価)を書く
-
前の記事
『DEATH STRANDING』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.10.15
-
次の記事
『ディヴィニティ:オリジナル・シン2 ディフィニティブエディション』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.10.19