『天穂のサクナヒメ』神ゲー?クソゲー?その評判や感想

みなさんの感想・評価をお聞かせください!
概要
本タイトルは、鬼との戦いと米作りを再現した和風アクションRPG。
武神と豊穣神の娘『サクナ』は、神界で怠惰な日々を送っていたがとある大失態を犯し鬼が支配する『ヒノエ島』の調査を命じられてしまう。
『米は力だ』。リアルに再現した日本伝統の米作りでサクナを成長させ、農具を振るって鬼を倒せ!
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | 天穂のサクナヒメ | ||
対応機種 | PS4 | Switch | STEAM |
発売日 | 2020年11月12日(木) | ||
価格 | 4,980円+税 | ||
ジャンル | 和風アクションRPG | ||
プレイ人数 | 1人 | ||
CERO | B(12才以上対象) | ||
メーカー/販売元 | マーベラス | ||
公式サイト | https://www.marv.jp/special/game/sakuna/ | ||
VR対応 | 非対応 |
ネットの反応(評判や感想)
★発売前
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573861726/
20時間はプレイさせてくれよ~?
気分転換に狩りに行けるし
あとは脱穀さえまともになれば
もちろんストーリーが良いに越したことはないけど
そのために戦うのさ
マップもおんなじようなのばかりだし
こう言うのはインディーズのほうが上手だな
朧村正やおでんの臭い
多少プレイヤースキルも要求されるくらいの難易度があるとなお良い
ルンファクとか牧場物語程度かとおもってたわ
ps4でやる程のグラフィックじゃなさそうだし
ps5も結局当たらなかったし今週はこのゲームだな
アンリアルとかのゲームエンジン使わずにフルスクラッチでプログラム作ったみたいなんだよね
しかもマルチ対応って開発者超凄腕だな
まあ周回したくなるほど楽しめるかわからんけど
期待値はそこそこ高いようですが、稲作パートに力が入っている分、アクションパートが疎かになっているのではないかという不安が大きいようでした。
★発売当日
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605089272/
■主人公が可愛くない
カグラや神田川のDLCくるまで放置
でも羽衣は簡単な回避手段どころじゃない、むしろ最も強い武器である
後で手に入るのかな
セーブロードは爆速で快適
謎だ
あと攻撃受ける直前で相手に向かって進むとパリィになる感じ
三半規管激弱ですぐ酔うから諦めるしかないかな。
方言読みづれえ以外面白いわ
米作りしたことないんか?
普通に面白いわ
米づくりはたうえもんにまかせるがあるからめんどいんかなって思ったけど今のところ苦にはならないが食材が傷むのはなぁ
せめて鮮度がわかればええんやが…
から傷む前に加工すればよい
って思ったけど
秋に稲刈したときに水を抜く方を開放したままだったの忘れてたw
そりゃ水貯まらんわなw
田植えモン、抜くときはアドバイスしてくれたんだから、春にも忘れずにアドバイスしてくれよw
それに気がついてからは腐ってもモッタイネーとか気にならなくなった
雰囲気大好き
主人公に拒否反応を起こしている人もいるようですが、概ね大好評といっていい雰囲気でした。
★発売後
引用元:http://2ch-ranking.net/cache.php?thread=rosie.2ch.net/gamerpg/1605864630/
騒のイントロ流れてくるだけで草生える
さぁて、明日の朝にまた田んぼを耕すっぺかな!!
■常時防虫防草肥料を熟成させる作戦すげーな
ラスボスのカメムシイネツトムシが一切姿を見せなくなった…
ついでに蜘蛛も死んだ
虫・・・? あぁ、蜘蛛喰う以外虫の除去には役に立たないよアイツら
あとは臭忌々しいカメムシ共を根絶やしにしてやるだけじゃ
とりあえず朝夕だけでも雑草見回りすれば大丈夫なんじゃねーの
今3章なんだけど結構敵が固くてしんどい
もしかして一年で一章ずつ進めるんじゃなくてわりとがっつり米つくって強化視ながら遊ぶ感じなんだろうか?
・入口
・其の一
・・・
みたいなのを表示させてる時に出てる、太陽(オレンジ●)や月のマークの横にある数字が
推奨レベルで、米の格(レベル)がこれと同じか上回る程度が
程よく手ごたえのある強さの目安だと思う
■このゲーム
羽衣に大幅緩和ねえとダメだな
ゲージ共有なせいで、技技技ばっかでアクションが単調になりすぎ
技→羽衣→技ゲージ回復→技が理想、羽衣は術ベース、属性ベースの技だとなおいい
あと通常も弱攻撃と強でコンボつながらんのがゴミ
あとみんな言ってる操作性がゴミ、→〇と〇とか誤爆しまくりだし、技セット4も足りねえわ
次回作の課題だな
ボスに羽衣技かけたいのに雑魚に邪魔されるのがこのゲーム最大のストレス
天返宮後半では羽衣技が活躍してるんじゃなくてストレス受けながら使用を半強制されてるだけだし
おひいさまの戦闘ボイスかっこいいしココロワちゃんの変な笑い方もすごい好きだ
人間たちの図々しいところもたくましく見えてきて魅力に感じる
100点満点の出来ではないようですが、インディーゲームとしては驚異的な評判の良さでした。
今後の作品にも期待したいですね。
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
-
前の記事
『ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2020.11.10
-
次の記事
『メダロット クラシックス プラス カブト Ver./クワガタ Ver.』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2020.11.10