『ロマンシング サガ3』神ゲー?クソゲー?その評判や感想

スポンサーリンク
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
概要
1995年にスーパーファミコンで発売された往年の名作ロマサガ3こと『ロマンシング サガ3』がリマスターされ大復活!
300年毎に訪れる災厄と、宿命に翻弄される8人の主人公たちの物語。
本タイトルは全機種でダウンロードのみの販売です。
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル)
posted with amazlet at 19.10.30
任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 12
売り上げランキング: 12
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | ロマンシング サガ3 | |||||||
対応機種 | PS4 | PC | Xbox One | STEAM | Switch | PS Vita | iPhone | Android |
発売日 | 2019年11月11日(金) | |||||||
価格 | 3,500円(税込) | |||||||
ジャンル | RPG | |||||||
プレイ人数 | 1人 | |||||||
CERO | B(12才以上対象) | |||||||
メーカー | スクウェア・エニックス | |||||||
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/romasaga3/#section1 | |||||||
VR対応 | 非対応 |
スポンサーリンク
ネットの反応(評判や感想)
★発売前
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568353625
■オリジナルに忠実です!
■余計なモーションと糞UIを新規実装しました!!
■もうお前らの誰かがロマサガみたいなの作ってくれよマジで
■楽しみだね3
サガスカでこのシリーズ知ってロマサガ2リマスターやって
どっちもめちゃくちゃ名作だ
まだ2終わってないから3でるまでに終わらせるか
残像剣強すぎてやっとサクサク進みだしたし
サガスカでこのシリーズ知ってロマサガ2リマスターやって
どっちもめちゃくちゃ名作だ
まだ2終わってないから3でるまでに終わらせるか
残像剣強すぎてやっとサクサク進みだしたし
■3年もかけるんだったらフルリメイクして欲しかったな、ローポリでいいからさ
■没ネタ全て盛り込むのは最低条件でそこから更にどれだけ追加されるのかを期待していた時期が私にもありました
■本当になぁ・・・腐海関連のイベントとか楽しみだったのに
■たいして追加要素もないうえ
8週しても特別なイベントもないって
市川が言ってるのにトロコンの為に
8週しても意味ないだろ
8週しても特別なイベントもないって
市川が言ってるのにトロコンの為に
8週しても意味ないだろ
トロフィー考えた奴は何も考えてないのか
■虚構でもいいからユーザーの気分を盛り上げて売ろうって意識が全く見えない
■いや、売れはするよ
未プレイ層もいるし単に懐かしいだけで買う懐古もいる
グラも変わってるから、ある程度新鮮味もはあるし
未プレイ層もいるし単に懐かしいだけで買う懐古もいる
グラも変わってるから、ある程度新鮮味もはあるし
■初報からさくっと半年くらいで出してたら今の追加で多分誰も何も文句言わなかったってのはありそう
■まあ所詮リメイクじゃなくてリマスターってことよ
■正直、まともな商売考えるなら
今乗ってるロマサガ RSが続編と謳ってるんだから
乗っかった追加要素足すよな普通。
今乗ってるロマサガ RSが続編と謳ってるんだから
乗っかった追加要素足すよな普通。
RSから入ったプレイヤーも入りやすいし
■ストーリーを補完したり追加すると賛否出るし、否の方が声大きいから炎上する恐れあるし。
追加なしなら追加なしの方が炎上しないでしょ。
追加なしなら追加なしの方が炎上しないでしょ。
■当初の納期に出せてたらな
それなら不満は漏らしてもここまで言われない
仕事はできない、遅い、保身だけは一丁前と、新人プロデューサーと新人教育かねた開発陣かな?w
それなら不満は漏らしてもここまで言われない
仕事はできない、遅い、保身だけは一丁前と、新人プロデューサーと新人教育かねた開発陣かな?w
■無印ロマサガ3って明らかに未完成みたいなことよく言われててwikiとかにもあるけど、そこまでボリューム足りないとか酷いのか?
どのキャラ使ってもストーリーが代わり映えしねえしダンジョンを作る予定だったみたいな場所が複数あるとかは読んだけど実際にやったら明らかなボリューム不足を感じれたりするわけ?
どのキャラ使ってもストーリーが代わり映えしねえしダンジョンを作る予定だったみたいな場所が複数あるとかは読んだけど実際にやったら明らかなボリューム不足を感じれたりするわけ?
■思い切りボリューム小さく感じる
開拓民とか皆同じや
開拓民とか皆同じや
■追加仲間ないのは軽い失望だな
もうスタッフ誰もソフトに愛なんてないんだな…
もうスタッフ誰もソフトに愛なんてないんだな…
■ガッカリって感想がピッタリだな
十分な開発期間があったのになぁ
スクエニにはもう有能なクリエイターがいないんだな
十分な開発期間があったのになぁ
スクエニにはもう有能なクリエイターがいないんだな
多くのコメントが批判的な内容で、ごくごく稀に楽しみにしている人のコメントもある。という感じでした。
ファンが求めているのは追加要素のないリマスターではなくリメイクということなのでしょうね。
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル)
posted with amazlet at 19.10.30
任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 12
売り上げランキング: 12
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
スポンサーリンク
-
前の記事
『ポケットモンスター ソード・シールド』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.10.28
-
次の記事
『スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.11.02