『NieR Re[in]carnation(ニーアリィンカーネーション)』神ゲー?クソゲー?その評判や感想
- 2021.01.17
- RPG
- Android, iPone, スクウェア・エニックス
![『NieR Re[in]carnation(ニーアリィンカーネーション)』神ゲー?クソゲー?その評判や感想](https://gamerconsul.com/wp-content/uploads/2021/01/nierreincarnation-890x500.jpg)
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
『NieR Re[in]carnation(ニーアリィンカーネーション)』のレビュー(評価)を書く
概要
本タイトルは、スクエニの人気ゲームシリーズ『ニーア』のスマートフォン向けRPG。
『檻(ケージ)』。大きな建造物が建ち並ぶ、広大な空間。
冷たい床の上で目覚めた少女は『ママ』と名乗る不思議な生物に導かれ、歩き始める。
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | NieR Re[in]carnation (ニーアリィンカーネーション) |
|
対応機種 | Android | iPhone |
配信日 | 2020年2月18日(木) | |
価格 | 基本プレイ無料 | |
ジャンル | RPG | |
開発元 | スクウェア・エニックス | |
公式サイト | https://nierreincarnation.jp/ |
ネットの反応(評判や感想)
★クローズドβ版の反応
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1595914460/
面白いかと言われると正直うーんって感じだな
紙芝居みたいなストーリーずっと見てるだけで戦闘も倍速オートで見てるだけだし
ゲームとして見るとどうだろうな
そもそもニーアである必要あるのか、物語無しでicoもどき作った方がマシそう。
ゲーム部分は面白くないな、オート押して眺めるだけだし
キャラ、スキル、オトモ、メモリー、武器
限凸あり。他何かあったっけ
戦闘オートだしいらないまである
武器ストーリーやキャラストーリーはある
キャラが使えるようになるのも独自のシステムがある
グラフィックは綺麗
ニーアシリーズでどの時系列かは分からんけど、たぶんオータマタに近い
テンポが悪い
まじゲームとして終わってる
クローズドβ版での評判は、ほとんどが否定的なコメントばかりでした。
クローズドβからの約半年でどれほど、ユーザーの意見を取り込めたのかちょっと見ものですね。
★配信当日
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1613631008/
■リセマラ方法
① アプリをダウンロード
② 【プロローグ】
右に進み、階段手前の石碑をタップ
③ そのまま階段を上がり、扉をタップして進む
④ 【オープニング】(ムービー)
ココで右下のママのアイコンをタップすれば15連回せます
■チュートリアルママ「他のゲームとだいたい同じよ」
他のゲームより全然楽しくないんですがそれは
散々オナニーやめろって批判されてんのに
■石碑タップしたらスタッフの名前でるの草www
いややっぱクッソいらつく
スクエニ全く成長してないな
もうサ終した?
あれが4周年ってすごいな・・・こっちも安泰だな!
なんで直系がコス劣化させてんの
金のかかってるソシャゲでそれはみたいな感じで止められてるけどいつもヨコオはサ終前にデータ全削除イベントを提案してるらしい
今回こそはやらかすかもな
せっかく育ったIPもゴミのように使い潰すスクエニ流石やわ
ほぼネガティブな意見のみでした。
折角有名になったコンテンツを潰していく様は、いつも通りというかなんというか、もったいないですね。
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
『NieR Re[in]carnation(ニーアリィンカーネーション)』のレビュー(評価)を書く
-
前の記事
『アサルトリリィ Last Bullet』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2021.01.16
-
次の記事
『リトルナイトメア2』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2021.02.06