『不思議の幻想郷-ロータスラビリンス-』神ゲー?クソゲー?その評判や感想

みなさんの感想・評価をお聞かせください!
『不思議の幻想郷-ロータスラビリンス-』のレビュー(評価)を書く
概要
同人ゲーム『東方Project』の2次創作ダンジョン探索RPG。
ダンジョンは潜る度に姿を変えるローグライクなスタイル。
原作の「東方紅魔郷」から「東方紺珠伝」までのキャラクターがすべて登場し、登場するキャラクターの多くを探索に連れて行けると言うファンには嬉しい作品だ。
不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス- 【予約特典】東風谷早苗と比那名居天子の衣装替えDLC 付 – PS4
売り上げランキング: 552
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | 不思議の幻想郷-ロータスラビリンス- | |
対応機種 | PS4 | Switch |
発売日 | 2019年7月18日(木) | |
価格 | 6,400円(税込) | |
ジャンル | ダンジョン探索RPG | |
プレイ人数 | 1人 | |
CERO | A(12才以上対象) | |
メーカー | UNTIES | |
公式サイト | https://www.aquastyle.org/lotus_labyrinth/ | |
VR対応 | 非対応 |
ネットの反応(評判や感想)
★発売前
引用元:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1561793089/
常に敵味方入り混じった百鬼夜行部屋みたいなものなのかな
なんかあんまり面白そうに思えないけど・・・
早くPV見たいな
逆にいうとTODRと並行して遊んでいける感じでもある
当時はクロニクルと同時に遊んでたし
新作は超みらくるパーティーのプレイ動画見ればどんな感じか分かるんじゃないかな
一蓮托生系がまたあればそれが最難関のダンジョンになりそう
なんでだろう、使いたかったな
みらくる超パーティーという昔のゲームのゲーム性を踏襲した別ゲーム
HP見る限りストーリーや登場キャラもそうだけどシステム見ると全く知らん別ゲームになってる
ポポロの悪夢を思い出すけどここならマシな調整してくれるか?
ロータスも多分大丈夫だと思うよ
ただパッチ配信しまくるとソニーに金取られるからLLはなるべくバグ潰してから出すみたいなことは言ってたような気がする
あるいはリセット連発する
ん?ってなったの阿Qくらい
発売時のバグ盛り盛り状態を気にしている人が多数いましたが、それでもファンから愛されている雰囲気がありました。
これまでの実績が認められているということなんでしょうかね。
★発売当日
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1561976283/
ゲームを強制リセットすれば何度でも同じフロアからやり直せるガバガバ仕様なようで安心
識別してからリセットも可能
これでタイムアタックで一位を目指そう!
まじで修正希望。
壊れやすいコマンドはやめてくれー
かつて、スマブラのスマッシュ攻撃が難しく感じたけど、今は当たり前のように出せるのと同じで。
昨今のインフレゲーに鳴れると4桁でカンストは
なんか物足りないな
一定のシナリオ進行うんぬんって事は
ちょっとした会話パートでもあるのかな?
今日仕事帰りに買うつもりだったけど
様子見したくなってきた
同行で行動によっては敵に喧嘩売りまくる、マップの拡大表示といった所。
操作関連は修正予定みたいだしまぁいいが他はアプデ待ちかな。
あと最終的にみら超Gみたいにパートナー全部プレイヤー化するんかな?
焦って発売日に買わなあかん理由はない
別ゲーやって待とう
使えない機能もあるし
想像以上につまらなかったが
装備ごとの印の性能がどう反映されてるのかよくわからないのはどうせいつまでもそのままだろうしユーザーの調査待ちなんだろうな
誰か頑張ってくれ俺はパスだわ
今の開発レベルとユーザーに協力を求めるならね
現状、身の丈にあってない
配信見たらツクールゲーかと思うほどのショボさだし
原作知らなきゃ全くノリに付いていけそうもないし
よくこれでライセンス貰えたな
インディースレベル
クリアしても追加ダンジョンとかはない
発売初日に有料DLC配信2484円
有料キャラはパートナー専用でプレイアブルキャラとしては使えない
バグどうこうボリュームどうこうの以前に、ただの未完成品、それでフルプライス&初日有料DLC2484円
斜め移動に2アクション必要
これだけボリューム皆無というか絶無ならそりゃあTODRよりバグ減るよね
そのうち追加されていく感じか
ちゃんとアプデなりでやっていってくれるならDL版買っても良いんだけどなぁ
ゲームのボリュームの少なさ、操作性の悪さ、キャラのDLC販売とコメントはほとんどがネガティブな内容でした。
不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス- 【予約特典】東風谷早苗と比那名居天子の衣装替えDLC 付 – PS4
売り上げランキング: 552
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
『不思議の幻想郷-ロータスラビリンス-』のレビュー(評価)を書く
-
前の記事
『蒼き翼のシュバリエ』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.07.08
-
次の記事
『キングダムカム・デリバランス』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.07.10