『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』神ゲー?クソゲー?その評判や感想
- 2019.09.15
- RPG
- Switch, スクウェア・エニックス

スポンサーリンク
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』のレビュー(評価)を書く
概要
本作は2017年にPS4,3DSで発売された『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』のSwitch版です。
Switch版独自の新要素として、これまでになかった『新ストーリー』、3Dモードと2Dモードの選択、フォトモードや見た目装備などなどが多数盛り込まれている。
製品版に引き継ぎ可能な『たっぷり遊べる体験版』も用意されているから、見極めたいユーザーも安心だ。
体験版はこちら。
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S – Switch
posted with amazlet at 19.09.13
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 11
売り上げランキング: 11
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S |
対応機種 | Switch |
発売日 | 2019年9月27日(金) |
価格 | 7,980円+税 |
ジャンル | RPG |
プレイ人数 | 1人 |
CERO | A(全年齢対象) |
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.dq11.jp/s/index.html |
VR対応 | 非対応 |
スポンサーリンク
ネットの反応(評判や感想)
★発売前
引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1568101700/
■PS4のふっかつのじゅもんがSでも通るなら買うんだが、未だ迷ってる
■使えるぞ
■あまりにも敵が弱すぎたから、11初プレイだけど敵を強くした
この縛りだけは最初から使う人も結構いそう
先に進んだら、2のマンドリル初登場みたいなインパクト持った敵が出るんだろうか…
この縛りだけは最初から使う人も結構いそう
先に進んだら、2のマンドリル初登場みたいなインパクト持った敵が出るんだろうか…
■体験版やってて思うけど
カミュは最初から当たりパネル取りにいけるのがいいね
スキルリセットも早くから出来るし、ほかの仲間より一回り強い
ほかの人らがいつ当たりパネル取りにいけるようになるかは分からないけど、それまでカミュがエースぽい
カミュは最初から当たりパネル取りにいけるのがいいね
スキルリセットも早くから出来るし、ほかの仲間より一回り強い
ほかの人らがいつ当たりパネル取りにいけるようになるかは分からないけど、それまでカミュがエースぽい
■これ体験版で本編出るまで延々とレベル上げ出来るのな
本編でたころには楽々なレベルになってる人とかいそうだな
本編でたころには楽々なレベルになってる人とかいそうだな
■Lv20までだけど
■たいして難易度も高くないタンジョンで
ボス部屋前に不自然に魔法の小瓶入った宝箱だけはいらなかったな・・
取る取らない関わらず、システム側から介護されてる感どうしても出るからなぁ
ボス部屋前に不自然に魔法の小瓶入った宝箱だけはいらなかったな・・
取る取らない関わらず、システム側から介護されてる感どうしても出るからなぁ
■聖水4つ程度でそこまで考える人もいるんだな
他ゲーじゃセーブや回復ポイントあったりするのも普通だし
全然気にならんかったわ
他ゲーじゃセーブや回復ポイントあったりするのも普通だし
全然気にならんかったわ
■たいまつとレミーラの呪文は復活してもらいたかった
■敵強い&弱い敵の経験値なしモードではMPがシビアでやくそう必須だったから今後はどうなるか楽しみやで
■これロード時間はどうなの?PS4版は重すぎてルーラとかでもめっちゃ時間がかかったけど
データ軽くなってる分早いのかな
データ軽くなってる分早いのかな
■ロードは若干短くなってるの実感するけど
長さもだが回数減らして欲しかったな
ダーハルーネとかいくつかの場所
ルーラで飛んでロード、扉をくぐってまたロードとか
あー言うの ( ‘A`)ヴェェー ってなるや
まだわからんけど減って無いんだろな
長さもだが回数減らして欲しかったな
ダーハルーネとかいくつかの場所
ルーラで飛んでロード、扉をくぐってまたロードとか
あー言うの ( ‘A`)ヴェェー ってなるや
まだわからんけど減って無いんだろな
■カミュって見ず知らずなのに相棒とか読んできてキモいからクリアまで使わない!
■陽キャに馴れ馴れしくされてイライラしてる陰キャそのものやん
■敵強い
雑魚経験値なしor半分
きついな
雑魚経験値なしor半分
きついな
すぐレベルあげれなくなる
■敵強い+雑魚は経験値なしの場合
運の要素もあるが下手するとベロニカあたりはいろんなボスから瞬殺食らいまくって戦力外になる恐れがあるな
運の要素もあるが下手するとベロニカあたりはいろんなボスから瞬殺食らいまくって戦力外になる恐れがあるな
■スイッチの体験版やってみたけど街中でまよう
慣れるまで時間がかかるわ
慣れるまで時間がかかるわ
■コスチューム追加はいいが消費アイテム以外のコードを雑誌につけるのいい加減やめてほしい
いっそDLCで売ってくれ
いっそDLCで売ってくれ
誰もが知る人気シリーズだけに、既プレイの人が多いのでしょうけれど体験版をやりこんでみたりと待ちわびている人が多い印象でした。
それと新システムの縛り要素によるゲームバランスの変化が気になっている人が多いみたいですね。
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S – Switch
posted with amazlet at 19.09.13
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 11
売り上げランキング: 11
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』のレビュー(評価)を書く
スポンサーリンク
-
前の記事
『TROPICO 6(トロピコ6)』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.09.14
-
次の記事
『白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.09.16