『THE DIVISION2』神ゲー?クソゲー?その評判や感想

スポンサーリンク
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | THE DIVISION2 (ディビジョン2) |
発売日 | 2019年3月15日(金) |
価格
パッケージ版(PS4)/デジタル版 |
8,400円+税 |
ジャンル | オンラインRPG |
対応機種 | PS4Xbox OnePC |
CERO | D (17才以上対象) |
プレイ人数 | 1人~12人(オンライン専用) |
公式サイト | http://www.ubisoft.co.jp/division2/ |
VR対応 | 非対応 |
ネットの反応(評判や感想)
■このゲームソロでも楽しめそう?
ダークゾーンの仕様が不安なんだが
ダークゾーンの仕様が不安なんだが
■ソロにこだわるならどのみちエンドコンテンツでお荷物だしやめとけ
■前作に比べてメイン、サイドミッション両方とも相当なやりごたえになってる
数時間で30まで突っ走る予定が狂ったわ良い意味で
あと防具のセット効果がメーカーで揃えるのセンス良いわ
数時間で30まで突っ走る予定が狂ったわ良い意味で
あと防具のセット効果がメーカーで揃えるのセンス良いわ
■アンセムからディビジョン2に来たけど
あまりの出来の良さと面白さに驚愕してるw
何じゃこれおもしれえええええええええwwww
なんかストーリー進めるだけでも難易度高い気が…結構死んでまう
あまりの出来の良さと面白さに驚愕してるw
何じゃこれおもしれえええええええええwwww
なんかストーリー進めるだけでも難易度高い気が…結構死んでまう
■全武器種使ってて面白いという絶妙なバランス
■マッチングしない
■world tier 1入ってからソロでやってんだけど
くっそおもろいなこのゲーム
くっそおもろいなこのゲーム
■敵の種類や攻撃パターンが増えるのと
自分のビルドやプレイスタイルを意識し始めるのとで
ミッションひとつひとつが熱い
自分のビルドやプレイスタイルを意識し始めるのとで
ミッションひとつひとつが熱い
■LMGがヒャッハー出来て楽しい
1ブレブレだったのに制御出来る
1ブレブレだったのに制御出来る
■キャラクタークリエイトでキャラ作ったは良いが、ゲーム内で改めてキャラ見ると何か作成画面と違う…
クリエイトの所で、髪の毛の色弄れたけど眉毛の色って弄れないよね?
クリエイトの所で、髪の毛の色弄れたけど眉毛の色って弄れないよね?
■眉毛の色はフェイス固定だから無理だね
■装備スコア上げがしんどい
■俺なんかキャラクリやり直しすぎてまだレベル3だ
課金で微調整させてくれ
課金で微調整させてくれ
■武器の説明の文字なんかが背景次第で見にくいのがストレスだわ
一応背景ぼやける様になってるが、文字が見やすい様に暗くなったりして欲しいわ
一応背景ぼやける様になってるが、文字が見やすい様に暗くなったりして欲しいわ
■もうちょっと第二次世界大戦ぐらいのレトロな銃欲しいなあ
MG42とかペーペーシャとか
MG42とかペーペーシャとか
■久々に良ゲーに出会えた
指とその開発陣に圧倒的感謝
指とその開発陣に圧倒的感謝
■懸賞金のエリアが分かりにくいのはほんと改悪
■野良でやってる時は落ちなくない?
フレンドとやった時はひどかったけど
フレンドとやった時はひどかったけど
■これってマルチとかレイドはボイチャ必須になるの?
■1はボイチャ一切無しでエンドコンテンツ
全部クリアできたよ
全部クリアできたよ
■AIは賢いね
挟撃してくるし、カバー越しだと当たらないと判定されたら、敵が移動してカバーの横から攻撃してくるといういやらしさ
挟撃してくるし、カバー越しだと当たらないと判定されたら、敵が移動してカバーの横から攻撃してくるといういやらしさ
■負けイベントとかあって草
引用元:http://2ch-ranking.net/cache.php?thread=rosie.2ch.net/famicom/1552529461/&res=100
■キャラクリでブスしか作れないのは草
■エラー吐きすぎてクソゲーと化してきた
■エラー落ちは復帰に3分かかるので落ちてない人は待ってくれ
■また95%のPC勢が1ヶ月で消えるのかな
■昨年末から続く微妙クソゲー連発で半泣きだったがディヴィジョン2が出てくれてよかった
■アーリーからずっとやってて3時間に1回は落とされてたけどドローンのせいか。。。?とりあえずはずしてやってみるわ
■控えめに言って神ゲーなんだけどレベル30まで上げてDZに入るまでのメインシナリオという名のプロローグが長い
■ソロでドローン使ってるけど落ちた事ないぞ?
■ソロドローンは大丈夫でマルチドローンはアウト
■多分ドローン使ってる人じゃないよ落ちるの
ドローン使われると落ちる感じだと思う
ドローン使われると落ちる感じだと思う
■前作と同じような感じだから買うの迷ったけど、見るのとやるのと違うな。おもろい
■前作もそうだけど地味にストーリー展開熱いよな
■やりたいことありすぎて止め時がわからん
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1552625434/
一部回線の問題などを除けばネガティブなコメントはなく盛況な様子が伝わってくる感じでした。
ソロ厨な管理人もちょっと心動かされます。
スポンサーリンク
-
前の記事
『LEFT ALIVE』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.03.11
-
次の記事
『RICO』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.03.16