『Death end re;Quest2(デス エンド リクエスト ツー)』神ゲー?クソゲー?その評判や感想

みなさんの感想・評価をお聞かせください!
『Death end re;Quest2(デス エンド リクエスト ツー)』のレビュー(評価)を書く
概要
2018年に発売された『Death end re;Quest(デス エンド リクエスト)』の2作目。
呪われた街『リズ・ショアラ』で起こる悲劇の物語。
父親殺しの少女『まい』は、女子寮『ワーズワース』で生き別れの妹を探す。
不可解な事件ばかりが起こる日々の中で手に入れたUSBを希望に、『リズ・ショアラ』の調査に乗り出すも、それは新しい『絶望のロンド』の始まりとなってしまう…。
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | Death end re;Quest2 (デス エンド リクエスト ツー) |
対応機種 | PS4 |
発売日 | 2020年2月13日(木) |
価格 | 7,600円+税 |
ジャンル | RPG |
プレイ人数 | 1人 |
CERO | D(17才以上対象) |
メーカー/販売元 | コンパイルハート |
公式サイト | https://www.compileheart.com/derq2/ |
VR対応 | 非対応 |
ネットの反応(評判や感想)
★発売前
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562066310/
って、デバックしてませんって事かw
でも前作相当酷かった奴の続編かよ・・・
無理にRPGとかにしないでシナリオ特化のADVにした方が・・・
そらPS4になるわ
我々PS4ユーザーが大好きそうなゲームきたこれええええええええええええええええ
1クリアした奴らですら微妙評価やったのに
資金の出所が謎すぎる
叩けばいいってわけじゃないが糞ゲでも高評価入れやがるから
主人公以下はそいつらに対抗するもまったく歯が立たなかったが、謎の高位存在の介入により首謀者は滅殺され世界の安寧は保たれた(笑)
途中まではオカルト要素てんこ盛りで中々な雰囲気だったが、その謎の高位存在の介入が始まってからは台無しに
そんな残念な作品の続編とかもうネタがないんだろうな
前作の評判が悪いようで、期待しない声が大多数でした(開発元叩く声がさらにそれを上回っていましたが…)。
★発売翌日
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1581573306/
いくらなんでも適当過ぎませんか…
キャラとかマップとか
何を期待しとるんや
3Dモデルもパッと見進化してないし買うか迷う
糞装備過ぎるわw
意味がわからん
こんなんならいらなかっただろ…
コンパをバシバシ感じるぜ
動きが前作より劣化してる気さえする
俺的には、前作のストーリーの方が好きだった。1はSF系ホラーで、2はファンタジー系ホラーって感じ。
あと、二週目から前作のストーリーががっつり絡んでくる。
そしてそこを乗り越えると味方がインフレしだしてスキルぶっぱで解決の流れになる
途中でダレる
前作より後味悪いんやが……
ディスク入れてオープニングでワクワク
本編入って「・・・・・・・・・」こんなゲームだからなもう慣れた
酷評するコメントはありませんが、楽しいというコメントもほとんと見られませんでした。
この会社のゲームに慣れていて、ある程度覚悟ができている人向きなのかも…。
★発売後
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1581573306/
色々と雑すぎる
今作だと割とヘラヘラしてるっていうキャラ崩壊よ・・・
水梨さんが作ったアイリスっぽいAIでしかないと思わないとやってらんねぇ
ジャンルが違うけどコープスパーティーが楽しめたならこのゲームも楽しめるかな?
シナリオライターが外道院と聞いて買うか迷ってる
2のほうが良くなったところも数えるくらいはあるけど
2は1と比べると色々端折ってたり、雑な作りで色々とアレなんだけど…
ひどいめに会うのが見たいなら1のが酷なシーンはあるかと
聞くだけ無駄
ただでさえワイプ顔で印象が薄いんだからさ、別個でこの子らはどういう子です、みたいな設定資料を本編中に確認させてくれりゃよかったわ
いつ死んだとかも分かりやすいし
リズショアラの謎を解き明かしたり妹探したいのにレズモブの色恋沙汰でチャプター2個も使って欲しくないんだわ
親友が問答無用で虐殺されてる動画見てなんで警察に出頭させよう!1日待ってやる覚悟しておけ!とか言い出すわけ
そんな手段通じないの誰にでも想像つくだろ
スヴェトラーナが捲し立てるの想像出来ん
ゲームバランスが悪すぎてバグと言えるレベルだけど
ストレインエリアが出た時は期待したけどルーデンス関連は一切ないし最後は結局巻き戻しかよ
まい様ー
それもガバガバ戦闘のおかげでドンドン陰っていくんだが
3が出て棟方ボコボコにできるようになったらまた呼んでくれ
シナリオ・システムともに見るべきものがない。というのが総評でしょうか。
それにしては「3が出れば買う」という声もあったりで、何か中毒性のようなものがあるようですね。
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
『Death end re;Quest2(デス エンド リクエスト ツー)』のレビュー(評価)を書く
-
前の記事
『RUGBY20』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2020.01.06
-
次の記事
『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2020.01.08