『アズールレーン クロスウェーブ』神ゲー?クソゲー?その評判や感想

みなさんの感想・評価をお聞かせください!
概要
スマホアプリで人気の『アズールレーン』がPS4用ゲームとして登場!
3Dモデルになったキャラクターや新キャラクターをはじめ、キャラクター撮影が楽しめる『フォトモード』、
それぞれのキャラクターたちの『エピソードモード』などファンにはたまらないコンテンツがてんこ盛り。
もちろんRPGとしてのバトルやオリジナルストーリーも楽しめる。
売り上げランキング: 237
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | アズールレーン クロスウェーブ |
対応機種 | PS4 |
発売日 | 2019年8月29日(木) |
価格 | 7,800円+税 |
ジャンル | 進撃海戦RPG |
プレイ人数 | 1人 |
CERO | C(15才以上対象) |
メーカー | コンパイルハート |
公式サイト | https://www.compileheart.com/alcw/ |
VR対応 | 非対応 |
ネットの反応(評判や感想)
★発売前
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1536846251/
RPGというジャンルだけどADVにオマケのバトルが付いたってところだろう
25時間って長いぞ
キルラキルがキャラゲーとしては、なりたってから
■アプリ版もプレイしてくれて良いんだぞ
CSゲーは久々なんだが今って事前にこんな事細かくシステムまで解説するのかって思った
まあ今年中には本家にもくるだろ
ただでさえ本家のシリアルコード枠殆ど使われてないんだから
人気タイトルのPS4化と聞いてさぞ賑わっているかと思いましたが、みなさん割と冷静な感じでした。
★発売当日
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566894440/00:00:27.70 ID:89PwqrCi0
■DL版だけど普通にできてるんだけど
フルボイスでえっち
1戦で貰えるAポイント20
草生えた
アプリのようにオートを実装すべき
3Dになってるだけで操作はアプリ版とそこまで変わらん
モデリングとかキャラ周りは普通に良い
Aポイントはステージいくつか回ってノーマルハード試したけどどちらも20だから難易度による増減は無さそう
1章ラストの戦いのみ60
ちなみに10ステ分ぐらい確認して580ポイントだから周回無しだと400いかないんじゃないかな
ゲーム部分の出来が全然わからん
紙芝居が長いのかゲームが短いのか
物凄く詰まらないんだが
ハードで歯ごたえを楽しめ。ついでにマウントも取れるぞ
ストーリーは色んなキャラの絡み合いが見れてキャラゲーとしては良きと思う
戦闘は駆逐や戦艦とかでタイプ変わるから好みあったやつ使って楽しんだらいいと思うよ
アクション部分は進めていかないと評価できないけど、完全な地雷じゃないし普通かなーってとこかなと
■目的別の推奨難易度
EASY
ストーリー目当て
モード開放
レベルや好感度上げ
艦船集め
ポイント稼ぎ
NORMAL
EASYが簡単過ぎる人用
HARD
ドM用
こんな感じ
高難易度は単純に難しくなるだけ
操作に慣れていないこともあってバトルが意外に難しかった
aタイプで基本的に問題ないけどL1L2が完全に空くのが勿体ない
スカウト時のセリフ聞き直せないやんけ…
ケッコンでサウンドテスト解禁とかしないかな
高雄愛宕山城の登場絵ひどかった
やっすい金で三流イラストレーター雇ったのか?
もうちょっとキャラは欲しかったなあ
全体的な評価としてはゲームとしては普通。キャラゲーとしては良好といった感じでしょうか。
過大な期待をもたなければ楽しめそうといったところですかね。
★発売後
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1567063142/
良かった キャラゲーとして押さえるべき所はしっかり押さえてるっぽいな
ついでに元のには戻せんのでセーブデータ分けとくべし
この辺はちょっとバランス調整ミスってる気がする
そこまでやるとライト向けから遠ざかりそうだがな…
やっぱ物量とステージ広げてレベルと装備で突破のほうが現実的かなたぶん今作はテコいれないだろうが
バランス調整簡単だし手間かからないしバランス調整適当でいいし開発費浮くしライト向けなんだろう
はーつっかえ
まだ3章しかいってないけどストーリー終わらせたらセイレーン供を目力で舐めまわせるのか
ストーリークリアだけじゃ出なかった
ドンドン進めていくわ
サンクス
発売からしばらく経過してからのコメントを見ると、キャラゲーとして割り切って楽しんでいる人が多いように感じました。
キャラデザなどが気に入ったのなら、キャラを愛でるゲームとして買うのもアリなのかも?
売り上げランキング: 237
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
-
前の記事
『DEAD OR SCHOOL』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.08.12
-
次の記事
『オメガヴァンパイア』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.08.14