『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』神ゲー?クソゲー?その評判や感想

スポンサーリンク
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』のレビュー(評価)を書く
概要
2019年、複雑化する世界情勢の中、プライス大尉が戦場に赴く。
本作は過去のシリーズ『コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア』とは別の世界線での物語。
お馴染みのプライス大尉などが登場するが、過去作とは全く別物である。
人気FPSシリーズが現代世界における戦いを描く本作、どのような物語になるのか注目だ。
posted with amazlet at 19.10.09
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-10-25)
売り上げランキング: 121
売り上げランキング: 121
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア | ||
対応機種 | PS4 | PC | Xbox One |
発売日 | 2019年10月25日(金) | ||
価格 | 7,900円+税 | 7,756円+税 | |
ジャンル | FPS | ||
プレイ人数 | 1人~ | ||
CERO | D(17才以上対象) | ||
メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント | アクティビジョン | |
公式サイト | https://www.callofduty.com/ja/modernwarfare | ||
VR対応 | 非対応 |
スポンサーリンク
ネットの反応(評判や感想)
★発売前
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1570065051/
■スペシャルオプスってゾンビの謎解き無い版!?
なんだそれ
なんだそれ
■MW3のスペシャルオプスと同じようなもんや
■COOPあるの?
■スペシャルオプスにあるらしい
何人でできるかは知らない
何人でできるかは知らない
■少し心配なのは
バトロワを200人にするとか言ってるからな
あまりにも野心的だから少しこわいw
バトロワを200人にするとか言ってるからな
あまりにも野心的だから少しこわいw
■バトロワまたあんの?
何が面白いんだあれ
フレに誘われても全く気が乗らんかったわ
何が面白いんだあれ
フレに誘われても全く気が乗らんかったわ
■今作は実銃に興味あるかどうかが全てでしょ
カスタムもすごいし
ガチャとか奇抜な迷彩とか雰囲気ぶち壊しアプデとかなきゃいいけど
カスタムもすごいし
ガチャとか奇抜な迷彩とか雰囲気ぶち壊しアプデとかなきゃいいけど
■ガチャは絶対ある
BO4でいい加減学べよ運営の言うことまじで嘘ばっかだからな
だからみんなMWがこれ以上向上しないと予測して買わないって言ってるんだよ
運営がプレイヤーの言うことちゃんと聞くならBO4は神ゲーだったっつーの
BO4でいい加減学べよ運営の言うことまじで嘘ばっかだからな
だからみんなMWがこれ以上向上しないと予測して買わないって言ってるんだよ
運営がプレイヤーの言うことちゃんと聞くならBO4は神ゲーだったっつーの
■製品版がたのしみでしかたないを超越して
やりたくて仕方ないんだよおおおおおおおお
ベータの罪滅ぼしにアーリーアクセスやれや
やりたくて仕方ないんだよおおおおおおおお
ベータの罪滅ぼしにアーリーアクセスやれや
■予約特典ショボすぎるしアーリーアクセス権欲しいよな
■売上的にはww2が1900万本
BO4が1400万
IWが1000万切ってたかな
BO4が1400万
IWが1000万切ってたかな
■キャンペーンモードが一番金かかってんのにまともにプレイする奴少なすぎて草ァ!
て開発が嘆いてたんだっけか。
MW2 MW3のキャンペーンやサイドオプス?はかなりやり込んだけど、それ以降の作品キャンペーンはまともにプレイしなかったわ。ごめんよ開発
て開発が嘆いてたんだっけか。
MW2 MW3のキャンペーンやサイドオプス?はかなりやり込んだけど、それ以降の作品キャンペーンはまともにプレイしなかったわ。ごめんよ開発
■キャンペーンはBO cod4 mw2が好き
mw3は主要人物殺せばいいや過ぎてあかん
bo2もboの素晴らしさと比較しちゃうから無理
mw3は主要人物殺せばいいや過ぎてあかん
bo2もboの素晴らしさと比較しちゃうから無理
■キャンペーンなんていらない派だから
マルチのみで3000円で出してw
マルチのみで3000円で出してw
■スペシャルオプスのトレーラー見た感じMW2みたいな完全なオマケではなくてこれだけでそこそこ遊べそう
マップというかミッションの数次第だろうけど
マップというかミッションの数次第だろうけど
■へえ、パッド勢とマウス勢って一緒にマッチングしないんだ?初めてしったわ
■パッド鯖とマウス鯖がある
パッド使ってればどちらでも遊べる
マウス使ってればマウス鯖でしか遊べない
またPTに一人でもマウスがいれば強制マウス鯖これだけ
パッド使ってればどちらでも遊べる
マウス使ってればマウス鯖でしか遊べない
またPTに一人でもマウスがいれば強制マウス鯖これだけ
■早くMW プレイしたいよぅ
■昔のモダンの方が面白かったなぁ。mw2とかmw3は面白かったのに残念だな。
■なんだかPVでもやし女兵いたけど最近軍事ゲーでこういうのやたら見る気がするんだが、本国で変な団体かなんかがうるさいのかな、
ホモじゃないが正直この類は男臭くて、嫁の痛い話とかブラックジョーク飛ばしてる野朗感が好きなんだけども
ホモじゃないが正直この類は男臭くて、嫁の痛い話とかブラックジョーク飛ばしてる野朗感が好きなんだけども
引用した以外にも待ちきれないといったコメントが多くみられました。
逆に不安感も一定以上あるようで、そういったコメントも散見されました。
総合的に見て多くの人が大きな期待感を持っている印象を受けました。
★発売当日
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1571986400/
■今作ハンドガンめっちゃ楽しいやん
■楽しめてるFPS初心者がうらやましい、なにもかもまぶしい時期なんだよねえ
■まあ発売から一週間ぐらいしないとまともな評価なんか出ないだろ
■別にクソゲーでもないし神ゲーでもない
codを名乗る必要がないゲーム
codを名乗る必要がないゲーム
■寧ろCodって看板が無ければ神ゲーかもしれん
■今までの寒いノリのcodほんとクソだったから戻ってきてくれて嬉しいわ
■ゴーストと同じスルメゲーだなこりゃ
■神ゲーだよ今は。bfしかりこういうゲームは飽きるの早そうで怖い
■ww2の列車マップに似たマップあってうける糞不人気だったのに
■グスタフキャノンだっけ?
懐かしいw
懐かしいw
■うかつに動いたら死ぬゲームだと理解した
どこにキャンプしてるか分からないからクリアリングがほんと大変
どこにキャンプしてるか分からないからクリアリングがほんと大変
■まじで動いたら負けなの笑う
走らずADSしたまま動かないと結構キツイ
走らずADSしたまま動かないと結構キツイ
■MW3死ぬほどやった俺には神ゲー
infectedくれ
infectedくれ
■勝っても負けてもつまらんなぁ
■足音でかすぎなんだよな
なんで建物の向こう側にいるやつの足音聞こえんだよ
ぴよぴよなる靴でも履いてんのかって感じ
なんで建物の向こう側にいるやつの足音聞こえんだよ
ぴよぴよなる靴でも履いてんのかって感じ
■遮蔽物多すぎじゃね??
そりゃ待ちゲーになるわけだわ
そりゃ待ちゲーになるわけだわ
■足音でかすぎって本来これくらい足音してたでしょ
BO2から入った人には大きく聞こえるかもしれんが足音で位置把握ってFPSの基本だしこんなもんだと思うぞ
BO2から入った人には大きく聞こえるかもしれんが足音で位置把握ってFPSの基本だしこんなもんだと思うぞ
■新エンジンいい感じに質感や臨場感出てるな
銃声とか銃の操作音すげーいい感じ
銃声とか銃の操作音すげーいい感じ
■ガンファイトばっかりやってるわ
■控えめに言って神ゲーだからしゃーない
2vs2とか初報の時は馬鹿にしてたけどMWで1番おもろいし完成されたモードだわガチで
2vs2とか初報の時は馬鹿にしてたけどMWで1番おもろいし完成されたモードだわガチで
■動いた方が負けの糞ゲー
不満点もチラホラあるようですが、コメントの多くは概ね好意的な意見が占めているように見えました。
発売初日としては悪くない雰囲気ではないでしょうか。
posted with amazlet at 19.10.09
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-10-25)
売り上げランキング: 121
売り上げランキング: 121
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』のレビュー(評価)を書く
スポンサーリンク
-
前の記事
『Bloodstained: Ritual of the Night』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.10.08
-
次の記事
『The Sinking City ~シンキング シティ~』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.10.12