『夢現Re:Master』神ゲー?クソゲー?その評判や感想

スポンサーリンク
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
概要
最愛の妹との幸せな日々を取り戻すべくゲーム制作会社で働くことを決意した少女の物語。
「白衣性恋愛症候群」「白衣性愛情依存症」を世に生み出した工画堂スタジオ「しまりすさんちーむ」の作品です。
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | 夢現Re:Master | |||
対応機種 | PS4 | PS Vita | Switch | PC |
発売日 | 2019年6月13日(木) | |||
価格 | 6,800円+税 | |||
ジャンル | アドベンチャー | |||
プレイ人数 | 1人 | |||
CERO | D(17才以上対象) | |||
メーカー | 工画堂スタジオ | |||
公式サイト | http://yuremaster.kogado.com/ | |||
VR対応 | 非対応 |
スポンサーリンク
ネットの反応(評判や感想)
★Steam版
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537421289/
■工画堂もうこの百合ゲーチームしか動いてないだろ
■パワードールはもう作らんのか
■犬は攻略対象キャラじゃないのか・・・
■またマルチ鬱エンドで百合妊娠するのか?
買い
買い
■白衣性に比べてキャラデザが男受け狙ってる感じでいいね
50%OFF以上のセールがきたら買いたい
50%OFF以上のセールがきたら買いたい
■あの…シュヴァルツシルトかパワードールかシークエンスパラディウムかブルーフロウの新作は…
■「Re:なんとか」みたいなタイトルを最近ちょくちょく見るけどRe:ってどういう意味なん
■もう一度とか改めてとかそんな感じ
■百合はいいけど
ぺったんな子多いだなぁ
ぺったんな子多いだなぁ
■キラ☆ふわ新作やったぜ。
■いまとなっては工画堂というのがとても懐かしく感じる
■とはいっても楽しみ
犬(非攻略対象)がじわじわくる
犬(非攻略対象)がじわじわくる
哀しいくらいに盛り上がりに欠けるコメントたちが印象的でした。
個人的には工画堂さんにはシミュレーションゲームをまた作って欲しいですね。
夢現Re:Master【Amazon.co.jp限定】録り下ろしドラマ音源『大女優はオムライスに甘く優しい夢を見るか』(MP3形式) 配信 – PS4
posted with amazlet at 19.06.05
㈱工画堂スタジオ (2019-06-13)
売り上げランキング: 1,045
売り上げランキング: 1,045
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
スポンサーリンク
-
前の記事
『LA-MULANA 2(ラ・ムラーナ2)』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.06.04
-
次の記事
『実況パワフルプロ野球』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.06.10