『スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー』神ゲー?クソゲー?その評判や感想

みなさんの感想・評価をお聞かせください!
『スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー』のレビュー(評価)を書く
概要
本作は映画『スター・ウォーズ(Star Wars)』のエピソード3『シスの復讐』の頃の物語。
銀河帝国によって追われる身になったパダワン『カル・ケスティス』はジェダイ・オーダー再建のために戦うことになる。
なお、本作はシングルプレイ用ゲームでマルチプレイ等がないことが発表されている。
売り上げランキング: 224
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー | ||
対応機種 | PS4 | PC | Xbox One |
発売日 | 2019年11月15日(金) | ||
価格 | 7,727円+税 | 7,737円+税 | |
ジャンル | アクションアドベンチャー | ||
プレイ人数 | 1人 | ||
CERO | C(15才以上対象) | ||
メーカー | エレクトロニック・アーツ | ||
公式サイト | https://www.ea.com/ja-jp/games/starwars/jedi-fallen-order | ||
VR対応 | 非対応 |
ネットの反応(評判や感想)
★発売前
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561199606/
安定の、いつもの、EA
アンリーシュドと違う最初からライトサイド寄りのシナリオっぽいけど戦い方がなんかダークサイドな感じがするのがちょっと気になる
コレの主人公、EP4に登場しない以上生存ルート無さそうだけど、どういう結末になるのかも気になる
フォースアンソリュード程フォース活用できるわけでもなく
同じダイスのSWBF程わいわいできるわけでもない
慈悲のかけらもないw
だったらマルチエンドは無理なのか
■良いぞ、憎しみを滾らせよ
常にドロイドが背中に張りついてるのどうにかならんかなあ…シスとガチでやり合ってる最中でもドロイドが張り付いてると思うとちょっと萎える
気になるわ
コメントを見た感じでは期待と不安が入り混じった感じでした。
★発売当日
引用元:http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1573782757/
主人公がトムホランドに似ててかっこ良いし
ただどうやってもこれep3の少し後だからバッドエンドになりそうで怖いな
つまる人が多そうなのは壁走りからのジャンプは身長分の高さに登れるって事かな
確か説明無かったはず
E3から改善されたと思ったらまた前のに近い表現に戻ってるしバーナーの炎みたいに半透明だからセイバー対決の鍔迫り合いが若干決まらないのがね
SEKIROより若干簡単なくらいにしたいが
他の動きは洗練された感じなのに走りだけバタバタしすぎてない?
まぁ大丈夫だろ
ジェダイはもうオビ=ワンとヨーダくらいしか生きてない
ってのを知ってればなんとかなる
このゲームでもその単語が出てくる
スキルツリーもかなりでかいしまじで楽しいわ
最終的に33個だが初期の半円が全てじゃん、もっとデカくなるのかと勘違いするわ
ゼルダに負けねー的なファースを感じる
もしくは無双の草刈り
切れ目が焼けてるのも良いわ
■ぶっちゃけライトセイバーのカスタマイズしても戦闘中は早すぎて分からないから腰に付けてるときしか分からない
だがそれが良い
このこだわりを大事にして欲しい
■かなり。マップ、エレベーター、篝火、戦闘、ショートカット辺りはまんま。
ただ少し戦闘は重いかな。
かなり面白い
ブラスター跳ね返すのが快感
コメントを見た感じだとかなり評価が高いように感じました。
★発売後
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574180766/
普通はこれくらいが良い
難易度選べるし
きっとアナキンの如きみたい動きになるんだろう
致命攻撃するとカメラワーク変わるし映画みたいな奴見せてくれるぞ
結局血筋よ
今回はマリオの空中アスレチック面みたいななんともいえない探索感の微妙さがあった
開発者スライダーとぶら下がり崖のぼり好きすぎだろ
探索後に歩いて宇宙船まで帰るのにゲーム的な面白さは存在しない
グランドマスターでやってれば雑魚でも死ぬしファストトラベル無いのはむしろ正解
モブとは圧倒的に格が違う
あとはプレイヤーvsプレイヤーのオンライン
こんなすぐ終わるとは思わんかった
ベイダー怖過ぎ
完璧ではないにしても、コメントの多くは好意的な内容で占められていました。
映画のような恰好良い動きもできるみたいですし、気になる人は検討する価値のあるタイトルのようですね。
売り上げランキング: 224
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
『スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー』のレビュー(評価)を書く
-
前の記事
『ロマンシング サガ3』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.10.31
-
次の記事
『シェンムーIII』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.11.02