『Marvel’s Avengers (アベンジャーズ)』神ゲー?クソゲー?その評判や感想

みなさんの感想・評価をお聞かせください!
『Marvel’s Avengers (アベンジャーズ)』のレビュー(評価)を書く
概要
本タイトルは、アベンジャーズのオリジナルストーリーを描いた三人称アクションアドベンチャーゲーム。
独自解釈のもとに描かれるヒーローとヴィラン達のストーリー、スキルや能力のカスタマイズなどRPG要素も含まれたシステムで自分だけのアベンジャーズを演出しよう!
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | Marvel’s Avengers (アベンジャーズ) | |||
対応機種 | PS5 | PS4 | Xbox One | STEAM |
発売日 | 未定 | 2020年9月4日(金) | 2020年9月5日(土) | |
価格 | 未定 | 7,980円+税 | ||
ジャンル | 三人称アクションアドベンチャーゲーム | |||
プレイ人数 | 1~4人 | |||
CERO | B(12才以上対象) | |||
メーカー/販売元 | スクウェア・エニックス | |||
公式サイト | https://avengers.square-enix-games.com/ja-jp/ | |||
VR対応 | 非対応 |
ネットの反応(評判や感想)
★発売前
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598332822/
効果とかもよくわからんし事前によくみれるようにしておいて欲しいわ
スキル3ページ目はポイント振り直しできるってインタビューで言ってた
まあ期待はしないけど
■ps4版買おうとしたらps5版も出すと言われだが、ps5まで待つのもツラいから、スペックあるしPC版買おうとしたら、今度はスパイダーマンが人質に
もう気持ちも削がれてきたから、いっそのこと全て出揃うまで買うのやめようかと思うほどに凹んだ
ベータの不満はあるがはよやりたいわ
悲しいなあ
Avengers勢もX-MEN勢もいたLegoMarvelはよかったなあ
今は亡きMarvelHeroesも。。。
無理なんかな?
スレみてるとオフは短めでオンラインメインなのかな
ミッションはオンラインで周ることもできるし、ソロプレイの場合は、操作するキャラ以外は、自分が育てた他のキャラと周ったよ。普通の難易度ならソロプレイでも十分遊べそう。
マップも欲しいし。
デッドバイデイライトみたいな脱出ゲームでもないのにマップがないのは何故なのか
取り合いになるのはテイクダウンムーブ!敵がピヨるとテイクダウン技を出して大ダメージ+体力ちょっと回復!こっちは早い者勝ち!
中型へ連携できるのはモーション固定だからな気がする。
製品版は
・自分の行きたいステージかつ選択中のヒーローでマッチメイク
・選択中のヒーローで行けるとこをクイックマッチ
・自分の手持ちヒーローの育成状況で参加可能なとこへクイックマッチ
があるから、人気あるヒーロー使いたいときも何とかなるんじゃないかな?
ベータはマッチングがあまり機能してなかったみたいだから、ソロでも楽しめた人は肯定的だけどそうじゃない人からは非難轟々な感じ
β版をプレイした人は賛否両論なようですが、それでも待ちきれないという声が多数コメントされていました。
★アーリーアクセスの反応
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598982581/
レベル上げとかハクスラはクリア後だな
これ、コンテンツ足りるんかな?
cpu入れて四人出撃出来るようになると集中砲火のストレスも無くなるし
敵や宝箱からドロップするギアのレベルは現在値のパワー値を参照してほぼ同数値が出るけど
クエストクリア後のボーナスアイテムは現在値より高い数値のものがほぼ確定で出るっぽい
要はサブクエクリアしまくって数値高めをげっとしてパワー値をどんどん上げてくのが早いよう思う
長文ごめんね
それこそヴェノムとかサノスとか人気だろ
初期状態のキャラが弱すぎるけど敵キャラはフルスペックで襲ってくるのがまぁまぁストレス
伸縮パンツ君のくだりふいたw
よく死ぬのにロード長いからイラっとする
ヒーローの初登場シーンはどれも興奮したしヒーロー同士の掛け合いも面白い
カマラがヒーローたちのいつもと少し違う一面を引き出してるのも良い
キャップが全力で走るのを他のメンバーが援助するとことか海外マーベルファンはたまらねえと思う
アイアンマンとハルクの喧嘩とかソーがトニーとキャップ助けに来るとことかめっちゃ好き
俺はそれでも12体もいたら嬉しいわ
スパイダーマンとグウェンとかアイアンマンとウォーマシンとかで飛び回りたい
ケイトはテレポートしたりクリントは刀使ったりで個性付けもされてるみたいだしな
基本的に難易度がシビアめに設定されてるからこれ映画好きでプレイしようとしたカジュアル勢憤死ものだろ
雑魚に2,3回小突かれただけでダウンするハルクを誰が見たいんだよ…
スパイダーマンとかVRアイアンマンみたいに原作みたいな強さで遊びたい層はこのゲーム合わない気がする
まったく不満点がないというわけではないようですが、概ね好評な雰囲気でした。
★発売後
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599788615/
コンソール付きの扉⇒アイアンマン、ウィドウ
キャップはどっちも開けられない
作ってるらしからそれに期待
【まだ残ってるバグ】
・デイリーミッションが更新されない
・アンロックしたコスチュームが再ロックされる
・取得したスキルが未取得に戻る(LV50になってもポイントが足りない)。逆にスキルポイントが余ることもある
【保管庫の仕様と保管庫オリエンテーションの進め方】
「厳しい現実」で左の壁に沿って進めばコンパスが出て保管庫が見つかる
保管庫の宝を開けて保管庫リソースを入手すると
森の保管庫、砂漠の保管庫、ツンドラの保管庫(それぞれ通常/エリートがある)が
ウォーゾーンにランダムで出現する
これらの保管庫はクリアするとウォーゾーンから消えるのでまたやりたいなら上記を繰り返す
リアフレとマルチをやるのならバグも楽しめるとは思うが
せめても後半年遅らせて調整しないと
絶対にグダッちゃう
何回かアップデート挟むまでやらない方がよさそうですね。
戦闘のバランスも調整してほしいな
遠距離の敵とか強すぎ
びっくりしたわ
敵に白黄赤の円が出るんじゃなくて
自キャラに表示するようにしないと後ろの敵の存在に気づけんよな
育成進んでキャラの個性活かした戦い方出来るようになると楽しくなるけどそれまでが長い
頑張ってアプデでマイナス部分減らしてほしいね
バグの修正が遅かったり、ゲームバランスが悪かったりと日を追うごとに評価が下がっている印象でした。
興味のある人は値下がりするまで待っても良いかも。
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
『Marvel’s Avengers (アベンジャーズ)』のレビュー(評価)を書く
-
前の記事
『NBA 2K21』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2020.08.31
-
次の記事
『メタルマックスゼノ リボーン』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2020.09.07