『軒轅剣 閻黒の業火』神ゲー?クソゲー?その評判や感想

スポンサーリンク
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
概要
本タイトルは、古代中国を舞台にしたアクションRPG『軒轅剣 閻黒の業火(けんえんけん えんこくのごうか)』。
2000年前の前漢王朝末期を舞台に、謎の竹簡を巡る物語が繰り広げられる。
『軒轅剣』は伝説の君主『黄帝軒轅』が所持したとされる伝説の剣をテーマとした30年以上の歴史を誇る人気RPG。
剣と魔法のファンタジー要素と史実が交わった世界を旅しよう。
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | 軒轅剣 閻黒の業火 |
対応機種 | PS4 |
発売日 | 2020年12月10日(木) |
価格 | 5,800円+税 |
ジャンル | アクションRPG |
プレイ人数 | 1人 |
CERO | D(17才以上対象) |
メーカー/販売元 | JUSTDAN INTERNATIONAL |
公式サイト | https://justdan-games.squarespace.com/publish/xuan |
VR対応 | 非対応 |
スポンサーリンク
ネットの反応(評判や感想)
★発売前
軒轅剣 閻黒の業火
気になってるけど、買うか否か悩む
んー、、、— みつい⭕️りゅう (@RyongGun) December 6, 2020
気になるんだけど面白いのかすら分からない…
どういうゲームなのかすらも分からん台湾産アクションRPG『軒轅剣 閻黒の業火』日本語PS4版が12月10日にリリースか―国内通販サイトに商品ページが登場 https://t.co/os3wYb1gdg
— むすひら&禿げ嫌いな禿げ (@gba_mobile01) December 2, 2020
宣伝もほぼほぼなく、ほとんど話題にもなっていませんでした。
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
スポンサーリンク
-
前の記事
『OUTWARD(アウトワード)』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2020.12.08
-
次の記事
『Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2020.12.14