『DEAD OR SCHOOL』神ゲー?クソゲー?その評判や感想

みなさんの感想・評価をお聞かせください!
概要
人類がゾンビによって地上を追われて、地下で暮らす近未来。
地下で生まれ育った少女『ひさこ』は、老婆から聞いた若者の楽園『学校』を手に入れるために地上を目指す。
本作はハクスラ要素のあるアクションRPGです。
売り上げランキング: 395
製品情報
※表の端が画面に表示されていない場合、表を左右にスクロールすることができます。
タイトル | DEAD OR SCHOOL | ||
対応機種 | PS4 | Switch | STEAM |
発売日 | 2019年8月29日(木) | 2019年6月4日(水) | |
価格 | 3,980円+税 | 2,500円(税込) | |
ジャンル | アクションRPG | ||
プレイ人数 | 1人 | ||
CERO | 審査予定 | ||
メーカー | Studio Nanafushi | ||
公式サイト | http://www.nanafushi.jp/ | ||
VR対応 | 非対応 |
ネットの反応(評判や感想)
★発売前
今やってるdeadorschoolが良く出来てて止めどころが難しくてソの日課が何も・・・ pic.twitter.com/CHRri2nSzi
— やばい清泉さん (@seisen3) July 30, 2019
#DeadorSchool
クリア遅くなりましたが、無事終了!
木星在住先生とそのスタッフ皆様の今後の活躍を応援しております!
ヒサコちゃん可愛過ぎますね! pic.twitter.com/oZvzPSezkK— かたやん (@kty_kozue) April 13, 2019
DEAD OR SCHOOLってゲームをsteamで買って遊んでるんだけどイージーでも難しい。おいらが下手なだけ?銃器に弾数制限があるのはいいけど、斬撃武器に耐久度が有って無くなると爽快感も一緒に無くなっちゃう。ザクザク切って無双したいなぁ。https://t.co/u2CAy98F4A #DeadorSchool #デッドオアスクール
— おじい@貧乏底辺人生… (@prettical_ojii) July 30, 2019
3人で作ったとは思えないボリューム、クオリティ、ストーリー
本当に面白かった#DeadOrSchool pic.twitter.com/6zwnr0XmMN— ちーば🌸 (@chi_bakun_pso2) April 8, 2019
ハクスラと聞いて開いたらこれ3人で開発してるってすごすぎるクオリティなんだが。 #DeadOrSchoolhttps://t.co/fMOC08D2WQ
— 切腹げーむず@Switch総合垢 (@seppuku_switch) February 6, 2019
上のツイートのようにTwitter界隈のの評判は上々、Steamでの評価も良い作品ですね。
★発売当日
ドロップ狙いで、強敵を倒すのが楽しい。 #DEADORSCHOOL #NintendoSwitch pic.twitter.com/KtSiSf9LF4
— ヌシフェル (@toroinoue16) September 1, 2019
DEAD OR SCHOOLはドラキュラぽい探索系にハクスラの楽しさや装備カスタマイズのわくわくなどもあって、とっても胸キュンな美少女ARPGって感じです❣️ღゝ◡╹)ノ♡
音楽は終末ものぽくハードで緊迫感があって素敵❣️
買って良かった❣️ヾ(@⌒▽⌒@)ノわぁい💕#DEADORSCHOOL #レトロコンシューマー愛好会 pic.twitter.com/HZtJHWPefd— みゆ☆みるくうさぎ♪ (@miyumilkyusagi) August 29, 2019
メニュー画面が黒板なの良いセンスだわ #deadorschool pic.twitter.com/0q085OvwN5
— くまのこ㌠ (@kuma2nokonoko) August 29, 2019
秋葉原クレーン研究所
いつの間にこんな大きな店舗に…(;'∀')#DEADORSCHOOL pic.twitter.com/i701Kze800— 水無月まるみ (@m2_marumi) August 29, 2019
#PS4share #deadorschool
戦闘はこんな感じhttps://t.co/Yx2uPh5kAK pic.twitter.com/BFm3kCFqNy— maoh (@WeeweeM) August 29, 2019
ハードで進めてるけど程よく死ねてよろしい
あと回避攻撃がおべんりね #DeadorSchool— 法事 金太郎 (@thomaszeos) August 29, 2019
キツかったら雑魚狩りしてればレベルとか武器強化出来るので良いね、武器に耐久度や銃器に弾数制限あれど拠点で回復するしな。
Switchでやってるけど、デフォのコンフィグ使いにくすぎて草。慣れてくればデビルメイクライみたいな立ち回りできそう。
雰囲気はHOTDやね。— かおですよ (@Kaodesuyo) August 28, 2019
ツイッターでの評判は上々のようですね。
★発売後
セーブポイントのたびに消耗品も含めて全回復するため、ペース配分等に神経を磨り減らす必要がないのが有り難い。
「戦闘のデメリットがない」点はストレスフリーでとにかく爽快。レベル要素&ハクスラ要素によって単調さも薄く、動かしていて実に気持ちいい。#DeadOrSchool
— さこ・1・極・プレステとか (@sako1_game) August 31, 2019
初期の操作方法は置いといて、結構楽しい。
ハクスラと横アクションがいい具合に融合してます。これならSwitch版買って、ねっ転がりながらやりたい感じだなー。
— つくろく@BMO (@kuroiaxcera) August 31, 2019
_人人人人人人人人人人人人_ > ヒサコよくわかんない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄#DeadOrSchool— maoh (@WeeweeM) August 30, 2019
まだ序盤だけど面白い #NintendoSwitch #DeadorSchool pic.twitter.com/7eTnk8ulMU
— くろねこマン (@Cats_Ain) August 30, 2019
そういやアズレンじゃなくてこっち買ったわ。スキルツリーもあるし収集要素もあるから案外あり!#DEADORSCHOOL pic.twitter.com/SCaK0YMbJ3
— かんら (@kanraISM) August 29, 2019
多少操作性に難があることに言及しているツイートがありますが、それ以外は楽しんでいそうな雰囲気ですね。
価格もお手頃ですし、気になった人は購入を検討しても良いかもしれませんね。
売り上げランキング: 395
みなさんの感想・評価をお聞かせください!
-
前の記事
『Black Desert』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.08.11
-
次の記事
『アズールレーン クロスウェーブ』神ゲー?クソゲー?その評判や感想 2019.08.13